デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】禁煙・喫煙してますか?

2024年06月28日 05:33

先ず、禁と言う言葉が嫌い。喫煙しています。
巻きたばこです。一日10本くらい。
電子タバコはまだ発売されて10数年だし、その身体への影響のエビデンスが出てないし、面倒くさいので吸いません。

よく、タバコと肺がんの関連性が言われますが、あれは真っ赤な嘘です。ヘビースモーカーはCOPDにはなる危険性がありますが、肺がんとの関連性はないです。
1960年(昭和35年日本人男性の喫煙率は約90%。肺がんはがんの中で第5位(20%)。
2010年度現在、日本人男女の喫煙率は20%。肺がんは第1位に跳ね上がっています。
何故でしょうか?
基本的に、食文化の変化によるところが大きいとされています。

確かに受動喫煙の問題があります。煙草の煙自体嫌悪感を抱かれる方がいらっしゃるのは承知しています。なので、私は、非喫煙者の前ではタバコは吸いません。それに、今たばこを吸える所は街中探しても殆どありません。

立川談志曰く、
タバコや酒は止めてはいけない。人間がだめな存在だと教えてくれるのが酒やタバコである」

私は今の処タバコを止めるつもりはありません。
ソクラテスの「悪法も法なり」ではないですが、もし法律タバコを禁じれば止めます。
また、パートナーがもし、どうしても止めてくれといった場合も止めるつもりです。
それに、タバコって殆ど税金ですから。

それ以外は、止めるつもりはないです。何故なら、タバコは自立神経系の交感神経にも副交感神経にも作用するからです。その証拠に、自立神経の節後繊維のレセプターの名前は、交感神経も副交感神経もニコチン受容体といいます。

まあ、外国では大麻が禁止されてない国もあります。日本でも大麻を吸っていても逮捕されません。
大麻を保持しているか、栽培している場合のみ逮捕されます。今、国会でそれも変わりそうですが・・・
何故なら、蕎麦などを食べる時、七味唐辛子をかけると思うのですが、その中に大麻の元、芥子が入っているからです。

余談になりましたが、世界で最高齢でなくなった方はフランス人で127歳まで生きたそうです。
亡くなる1週間前までタバコを吸い、3日前までワインを飲んでいたそうです。

つらつらと纏まりのない文章を¥書きましたが、私は今の処、タバコを止めるより吸う方のメリットが大きいので、タバコは止めません。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たけお

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30