デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】会話でジェネレーションギャップ感じた事

2024年06月23日 22:37

今の職場だと周り約60歳の人しかいないから、まぁー会話についてけないよね。ついてく気もないけど。

でも私もそれなりに経験積んでジジババの相手してるから、それなりには通じるよ。

私の場合は、やっぱ子供達かな?
私の例えが古過ぎて子供達の頭付近と眉間の皺で?マーク大量に放出されてるの分かるもん。

あとジェネレーションではないけど、方言がちょこちょこ出ちゃうと同年代の子でも?マーク出される。

いちいち説明するのめんどいけど、逆にこっちの人の言ってる事も分からん事も多々あるよ。

ケッタマシーンとか聞いた時新しいダイエット器具なのかと思ったし。

各地色んな方言あるから会話は難しいけど、勉強にはなるよね。

そして1番大事なのがイントネーション
これがまたなかなか直らない。
まぁ直す気もないけど。

仲良くなった患者さんはどこから来たの?って聞かれるし。私が話してるのに笑われる事もある。もう慣れたけどね。

このデジログへのコメント

  • Hiropapa 2024年06月24日 01:14

    今は解散してしまいましたが、SMAPが昔は森口博子や森脇健児の後ろで踊ってたり、一緒にキックベースしてたなんて、今の子達は到底信じないでしょうね笑

  • たぬきくん 2024年06月24日 06:23

    おはようございます

    私のとこはケッタマシーンつうかケッタといいます笑
    職場のパートじいさんと話しするのも最近じゃ面白い

  • よしのぶ 2024年06月24日 21:39

    東海地方のイントネーションは下がるものが多いと思います。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

あんず

  • メールを送信する
<2024年06月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30