デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

恩は人に感じるものなのか

2022年12月15日 03:10

恩は人に感じるものなのか

自分の「目標になる人」を持つことや、よき競争相手の「ライバル」を意識することで、より自分自身に力が入ります。
「目標」や「ライバル」は、自分にムチ打ち、駆り立てるような肉食系のモチベーションにつながるのに対して、

親友」:なんでも話せる相談相手
「恩人」:あの人のお陰で今の自分がある

という2種類の友は、安心して頑張ることができる、あたたかい感謝の対象の存在といえるかもしれません。

恩人:情けをかけてくれ世話になった人。苦しい状況から救ってくれた人のこと。
さて、どうなのでしょう。

私は、恩は結ぶものだと、有り難く認識しています。


命の恩人へ沖縄戦77年越しに伝える感謝(沖縄テレビ)2022/2/16
https://youtu.be/40K73loF0zc

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

かっちゃん

  • メールを送信する

かっちゃんさんの最近のデジログ

<2022年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31