デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、才能以外で

2022年08月16日 06:26

ワイドショーを見ていたら、お台場コミケの話題を二つの番組で見た。
スポーツの情報コーナーでは、甲子園の結果もやっている。
僕が受験生の頃、まだ「四当五落」という言葉があり、四時間しか寝ないで勉強すれば受験合格し、五時間寝てしまうと落ちてしまうという意味の言葉だった。
受験は頭の良さ(才能資質)ではなく、より多く時間をかける(努力)ことで、制することが出来ると言っている。
オタクの人達は、多くの時間を自分の趣味に費やし、甲子園を目指す選手達は、多くの時間を練習に費やす。
そして、オタクの人達は、自分の趣味に多額のお金も費やしている。
人にはそれぞれ好み生き方があり、趣味嗜好も千差万別である。
何か順位のつくものには、才能という動かし難いものが存在するが、高望みをしなければ、お金と時間をかければ、大抵の嗜好には満足が行くのではないだろうか。
何でも一番になれるのは、当たり前だが、一人だけである。
しかし、自分の好きなことに出会って、それに時間とお金をかけられるのは、それだけで幸せな気がする。
ナンバーワンにもオンリーワンにも、ならなくて良いのかもしれない。
僕は、結局、今日も明日も本を読むのだ。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2022年08月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31