デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

暑さ寒さも、僻んでる

2022年07月02日 17:56

暑さ寒さも、僻んでる

あつっ(;`・ω・)ノ
外は灼熱です

しかし、家庭内では冷たい空気が流れ、会話がない状態は続いています

最低限は話しますけどね

本日の予定とか、ワンコたちのご飯とか、必要な事はね

昔、三國志の話をした時は、
「そんな役に立たない事を、良く知ってるねぇ」
と言われたので、レッドクリフ以来、一緒に映画を観る事も殆どありません

かと言って、ポアンカレ予想とか、重力レンズとか話を振っても
「なんだ、そりゃ?」

興味がないのは仕方ないですが、お食事の時に美味しいとも何とも言わないので、反応がないと好みも分かりません

ま、接近して暑苦しいよりは、ソーシャルディスタンシングでそれぞれの生活をするのが、快適であるかも知れません

写メ書道展、国立新美術館
フロアが広いので、ステップを踏みたくもなりますが、小錦八十吉「どすこいダンシング」とか歌いながら踊ったら、多分、師匠に怒られます(^^ゞ



このデジログへのコメント

  • k.yoaruki 2022年07月02日 18:00

    数年で、円熟の夫婦並の関係ですねw
    話が合わないのはよくないなぁ...

  • うめきち 2022年07月02日 18:37

    > k.yoarukiさん
    話が合わないのは、初めから分かってるからねぇ
    あんまり重要だと思わない
    でも、重要だねぇ(笑)
    でも、結婚したのは、別の理由
    それなりに、良い所はある

  • kouji 2022年07月02日 18:41

    夫婦であっても趣味や趣向の違いはあって普通ですが、その違いを楽しめるといいですね。

    新美術館はまだ行ったことがないな~
    昔行った時はちょうど時間になって入れなかった。
    外観だけ「鑑賞」したけど。

  • 優しいケダモノ(^^) 2022年07月02日 18:43

    ポアンカレ予想♪
    宇宙はほぼ丸い形だよってことも、このポアンカレ予想に関係していますね(^_-)-☆
    フランスのポアンカレによるこの予想は、約100年後の2002年にロシアのペレルマンによって証明!

  • 狸爺 2022年07月02日 18:46

    付かず離れずが長持ちする秘訣かもです。

    べたべたしてても暑苦しいもんねw

  • うめきち 2022年07月02日 19:13

    > koujiさん
    みんな違いますから
    それで、ぶつからなければ大丈夫
    美術館、広くてキレイです
    色々と鑑賞出来て、1日居ても厭きないです(*^ー^)ノ♪

  • うめきち 2022年07月02日 19:16

    > 優しいケダモノ(^^)さん
    そうですね(*^^*)
    トポロジーでなく、微積分を使って、他の数学者には分からなかったと
    勿論、私も分かりませんけどね(笑)
    空間に網を投げるような想像をすると楽しい

  • うめきち 2022年07月02日 19:18

    > 狸爺さん
    適度な距離感が良いかと思います
    ずっと一緒なら、密着しない方が居心地良いですから
    話なら、女友達との方が盛り上がるので、外で会話すれば良いですし

  • すいせい 2022年07月02日 19:26

    旦那さんの好きなことってなんなんですかね? そちらに話を振ってみるとか? とはいえ、適度な距離感は必要。ポアンカレ予想は難しすぎるかもだけど。。

  • うめきち 2022年07月02日 19:33

    > すいせいさん
    主人が好きなのは、車
    私が分からない、部品やら修理方法の話なら、嬉しそうに語ります
    私が分かったのは、物理の教科書で見たベアリングだけ(笑)
    話は合わなくても、もう仕方ないので

  • けーちゃん(^^♪ 2022年07月03日 00:18

    うちも同じパターンかな。。、

    なので相手に期待しない。。。

    そういうことだな。。。

  • 恋のぼり 2022年07月03日 06:57

    三国志
    レッドクリフ
    めっちゃ、好きです
    (^^)

    これ、美味しいね
    とか
    少し味が濃くない?
    とか
    この盛り付け綺麗だね
    とか
    そんな事からでも、会話して
    雰囲気よく食べれるのにね

  • うめきち 2022年07月03日 09:31

    > けーちゃん(^^♪さん
    趣味趣向が違うのは、分かっているので仕方ないとは思うのですが、食べる物は好きかどうかは言ってくれないと困ります
    なので、もう、作りませんになっちゃう訳です

  • うめきち 2022年07月03日 09:34

    > 恋のぼりさん
    料理を誉めて欲しい訳ではないんですよね
    最低限、好みだとか言ってくれないと、次に作る時の参考にならない
    ワンコたちの方が、余程、意思を伝えて来ます
    身体中で表現して

  • くりりん 2022年07月03日 10:12

    食事の好き嫌いは尊重してくれませんね
    家族のためとか自分のためとか、嫌いなものがいつも出ます
    よけて食べたり、残したり・・
    「君にプレゼント!」って、ピーマンを贈ります
    お酒のつまみは自分で作ります

  • マミリン 2022年07月03日 11:01

    元夫に聞いた事があります
    何故いつも美味しいと言わないのか
    美味しいから黙って食べている と言われました
    そうかもしれないけど たまには誉めろ~と思いました
    連日の猛暑
    冷たい空気も たまには(^^)

  • うめきち 2022年07月03日 12:53

    > くりりんさん
    作る人ではないので、全部、私がやります
    食べない物を出しても残るから、それは言って欲しいんですよね
    何でも良いって言う人は、何でも良くないんですから

  • うめきち 2022年07月03日 12:56

    > マミリンさん
    美味しいと言うのが、マナーだと思いますよ
    カブが嫌いと言うから出さなかったのに、カブの酢の物はパカパカ食べる
    聞くと、嫌いなのは味噌汁、漬物は良いと
    ちゃんと言え~(`´)

  • 与那国島 2022年07月04日 23:17

    反応が 欲しいですね。。。 暑い夏に 書道展で のんびりも いいなあ~♪ au通信障害 ようやく 安定しました( ̄▽ ̄;)(笑)

  • うめきち 2022年07月04日 23:35

    > 与那国島さん
    必要以上は話さないです
    明日は、仕事が終わったら友達とお喋りします~
    やっぱり、そこは女同士ですよ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2022年07月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31