デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

車も道産子になりました

2022年06月03日 15:23

車も道産子になりました

最近、ログを書く、書こうという気力すら起こらず
ご無沙汰してました。



これまで、車のナンバー千葉ナンバーだったのが
今日から、北海道ナンバーになりました!


これでほんとに、道産子~www


実家の父も、千葉から北海道へ移住して
引越し完了


忙しかった身辺のひとつが、ようやく落ち着きをみせた。
まだ、他のことは終わってないんだけどね。大きなことが一つ片付いたので、ちょっと安心。


千葉北海道だと、物理的にも距離的にもすぐに駆けつけることができなくて、歯がゆい思いも何度もあったけど、父がこっちに移住を決めてくれて、すぐに駆けつけることができる距離だから、これからはわたしができることを返すばん。

このデジログへのコメント

  • ふらふら 2022年06月03日 15:28

    一つ、落ち着いて良かったですね(^-^)
    親孝行、できる時にやっとくことをオススメします!!

    新車購入されたんでしょうか?
    これで、北海道にどっぷり、ですな(^-^)

  • すいっち 2022年06月03日 16:14

    > ふらふらさん

    母の時はわたしはなにもできずに、すごく後悔したので、父がこっちに来てくれて良かったです。
    新車を買える余裕があればいいんですが、本当にナンバーを変えただけですw

  • 2022年06月03日 17:57

    そうでしたか・・

    今度は親孝行するんだね

    今できること精一杯ですよ!(笑)

  • Mr.Jiji 2022年06月03日 18:12

    北海道は憧れの大地…

    行ってみたいなぁ…
    ラベンダーの花畑の中でのんびりと。

    あ…こんなことを書いてる場合やないですね。

    素敵なスイッチさんの気持ちですね^^
    幸せで居てくださいね。

  • 涼太さん 2022年06月03日 18:48

    かわいいナンバープレートあるんですねー

  • ZORO 2022年06月04日 06:26

    車検無事終了、でしょうか

    お父さんも呼ぶことができ、
    ひとつひとつ物事が前進していく…

    生活に手応えを感じられる日々ですねぇ


    同じところでグルグルもがくZORO…がんばりますw

  • すいっち 2022年06月04日 14:13

    > 巧さん

    遅くなりました
    親からもらったもの以上のものを返すことが無理かもしれませんが、今度はわたしができる精一杯を父に贈りたいです

  • すいっち 2022年06月04日 14:16

    > Mr.Jijiさん

    私ははじめ、北海道は観光へ行くところ。でした(笑)
    住んでみれば寒いのは千葉の方がよほど寒いと実感です!
    ラベンダー畑も、どこも素敵な場所ばかりです。
    ぜひ、来道して下さい

  • すいっち 2022年06月04日 14:20

    > 涼太さん

    そうなんですよ!
    調べたら、こんな可愛いナンバープレートもあったんだ!
    って気づきました。いいですよね、これ

  • すいっち 2022年06月04日 14:35

    > ZOROさん

    私自身、前進できてるのか疑問です(苦笑)
    物事の方は進んでる感じはしますw
    ぐるぐるしてる時は、自分の思う方へ進むのみです!(笑)

  • カリアゲ 2022年06月04日 17:14

    ナンバーが変わったということは、新車を購入したのかな?
    いいなぁ、羨ましいなぁ(^O^)
    俺の軽自動車も白ナンバーに変えようと思ったんだけど、こんなに増えるんだったら変えなくて良かったと思う^_^;

  • すいっち 2022年06月05日 12:46

    > カリアゲさん

    新車購入ではありません(笑)
    たんにナンバーを変えただけです。
    軽自動車は白ナンバーになれるんですか? 勉強不足でした。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する
<2022年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30