デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

郵便事故

2022年05月20日 15:38

郵便事故

最近あった、最大のショックでしたー・・・・・・



待てど待てど待てど待てど待てど待てど待てど待てど待てど待てど待てど待てど待てど待てど



荷物が、届かない




自分でも荷物検索かけるけど、詳細はわからないし。
配送業者に連絡して、色々手配したけど結局、荷物がどこかで紛失したらしい

業者のミスってことで、返金されて


そこから、ようやく立ち直ったけどね。



大昔にも、一度、あったんだよねー。
やっぱり郵便事故

その頃は、いまみたいにネットなんてないし。
自己調査できることなんて、たかが知れてたし。



郵便事故って、いまいち、納得いかん

このデジログへのコメント

  • アンドウ 2022年05月20日 16:01

    今は、配送は、宅配・郵便などは、追跡で今どこに、荷物がどこにあるのか、何時配達されるのか、分かりますから、楽になりました。

  • ふらふら 2022年05月20日 16:29

    たまーに、あるらしいですよね、郵便事故。
    悪質なやつになると、途中で配送担当が捨ててた、とかいう事例も…( ̄▽ ̄;)

    返金されたからって、送ったものは取り返せないですからねぇ…

  • 涼太さん 2022年05月20日 19:59

    ぼくは町内に同じ名字のお宅があって、よく間違えて届くよですよねー
    ガルーって感じですよ

  • すいっち 2022年05月21日 07:38

    > アンドウさん

    今荷物がどこにあるか?
    ってわかるのって、本当いいですね。
    昔はそんなのなかったから、どこまで荷物が来てるのかってわからなかったし。
    届くまでが不安でした。

  • すいっち 2022年05月21日 07:42

    > ふらふらさん

    その、たまーに、の確率に自分が当たったのかと思うと悔しいというか、なんというか・・・・・・
    途中で配送担当者が捨てたっていうのは、もっと許せないですね。
    気に入って買ったのに、泣

  • すいっち 2022年05月21日 07:45

    > 涼太さん

    同じ苗字とはいえ、番地は違うと思うのできちんと番地まで確認して欲しいですねー。
    きっと同じ苗字の方も、同じことを思っている思います。

  • カリアゲ 2022年05月21日 13:33

    偽サイトも今結構出回ってるから、買う側も十分に注意しないとね

  • すいっち 2022年05月21日 22:13

    > カリアゲさん

    ほんとですねー。
    手口が巧妙にできているんで、買う方も十分な注意が必要ですね。

  • ZORO 2022年05月21日 22:43

    民営化されてから、
    年賀状のノルマや、
    保険の詐欺、
    配達事故の増加など…ね

    何かを変えなきゃいけなかったのだろうけど…

    ちょっと、考えちゃいます

  • すいっち 2022年05月23日 16:12

    > ZOROさん

    遅くなりました
    郵◯局だけの問題ではないんですが、荷物の移動が大きく動く時期に何か買い物するのは、ちょっと怖くなりました。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する
<2022年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31