デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カテゴリー分けするなら、小説と漫画、商業誌はジャンル部類?

2022年05月13日 13:13

カテゴリー分けするなら、小説と漫画、商業誌はジャンル部類?

画像は、東京BABYLON)



小説編」

商業誌BL小説・2次創作BL小説

推理小説

時代小説



漫画編」

商業誌BL漫画・2次創作BL漫画

少年漫画

青年漫画



ざっくり分けるとね。こんな系統(笑)



なんだけど


女性作家で、描いてるものが陰陽師系のオカルトバトルみたいな系統とか。
女性作家なんだけど、内容は少年誌っぽいマリファナ絡みのバトルアクション系とかね。


そういうのは、少女漫画になるの?
どちらも少女漫画系の雑誌に掲載されていた、んだけど。

どちらも少女漫画のオンナノコオンナノコっぽくない、言うなれば、じゅじゅの野薔薇とか真紀さんみたいな、自立したかっこいい女性しか出てこないし。

マリファナ云々の方は、女性はほぼ出てこないしwww



それでも少女漫画なの!?


女性作家だからって、少女漫画の雑誌に掲載されていたらからって、少女漫画ジャンルに入れいて欲しくないのが心情www



少女漫画って苦手だからwww)




自分が根っからのBL好きでヲタだと、東京BABYLONからXへ、想いを馳せたら再認識したwww

このデジログへのコメント

  • 涼太さん 2022年05月13日 17:03

    わーん!
    おくがふかいー

  • ふらふら 2022年05月13日 22:30

    ほぉら、分からない(笑)

    何らかの基準で作家さんにオファーしてたり、
    はたまた持ち込み原稿があったりするんだと思うんですが…

    よく分からん世界、です(^_^;)

  • ZORO 2022年05月13日 22:49

    BANANA FISHは、
    少女漫画…だと思ってましたが、
    違うのかなぁ(*T^T)

    内容よりは
    絵のタッチでカテゴライズしていた(笑)

  • すいっち 2022年05月16日 08:07

    > 涼太さん

    遅くなりました
    文字や絵で表現をするって、想像力を働かせて色々考えさせるので、そういう意味では奥深い世界だと思います。
    ヲタの世界は狭く底なし沼の世界ですねwww

  • すいっち 2022年05月16日 08:10

    > ふらふらさん

    デビューが少年誌か少女誌か、どちらかだと思うんですが。
    少年漫画しか読んでこなかったので、友人に教えてもらった作品も多くて(笑)
    女性作家さんで少年誌で連載されてる方もいますね。

  • すいっち 2022年05月16日 08:13

    > ZOROさん

    吉田秋生は、少年誌でも十分通る内容だと思うんですよね。
    絵のタッチで言えば、桂正和は少女誌でも十分通用する絵のタッチに思えます、私的には(笑)
    北条司も繊細ですよね、内容は兎も角w

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する
<2022年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31