デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

趣味は読書、「みにくいアヒルの子」など

2022年02月21日 00:44

子供の頃、アニメの「ムーミン」に醜い芋虫がとても綺麗な蝶になって飛び立つ話があった。

「みにくいアヒルに子」はアヒルの世界では醜いが、最後美しい白鳥となって飛び立っていく。
どちらも最後、美しくなって飛び立つところに、カタルシスがあるのだろう。
しかし、少し天邪鬼な僕は、みにくいアヒルの子はやはりみにくいのだが、そのアヒルの世界でアヒルとして、逆転して欲しいと思う。
水戸黄門」の印籠にはカタルシスはあるが、権威を見せずに悪者を退治したらなおさら良さそうだが、これはお話しとしては面白くもなんともない。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2022年02月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28