デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

1ヶ月同じものだけ食べるなら何選ぶ?

2021年09月03日 07:09

豆腐納豆、既に完成されたものあとはアレンジ刻みネギ生姜とかミョウガカツオ節をのせたり薬味で変化を与える。蛋白な味故に素材の旨味が味わい深い。
納豆と言えば昔はワラに入れてあったがそれは今や天然記念物です。ワラ納豆菌があるので茹でた豆を入れておけば納豆ができる。素晴しい知識の賜物です。
こうや豆腐沖縄豆腐ようも同じ豆腐の仲間です。本来の豆の味、にがりの味を実感したいです。京都では豆と水にこだわりが有るからこそ豆腐付加価値が有るそうです。たまには近所の豆腐屋で買ってみたいけど豆腐屋さんがなかった。自転車豆腐を売るこれも天然記念物です。あの独特の笛はもはや存在せず。買いに行く時はボールではなく蓋のついた鍋です。入れた水がこぼれない配慮が必要です。心得た物で手ぶらの人には安心してください。ビニール袋が用意しています。スーパー大量生産の当たりさわりのない味で我慢です。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する

りょうこさんの最近のデジログ

<2021年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30