デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

この時期にエアコン購入!でも・・・

2021年07月24日 12:10

ここ数年、北海道でも夏は猛暑といわれるような暑さですよね。

私も以前、その暑さで軽度の熱中症になったことがあります。

ここ最近も連日30℃超えで、うんざりするような暑さ

うちには、ワンコがいるので日中誰もいない間に熱中症になっていないかと心配で心配で

一応、犬用のネッククーラーを買って、朝出かける前に冷たい水で冷やして首にかけていってあげるのですが、当然、私が帰ってくる前にはカピカピに乾いており・・・

ハァハァしながら寄ってくるワンコを見ると何とも可哀想でならなくて・・・

意を決して今年はエアコンを購入しました。

といっても、新品は変えなかったので中古で!

ただ、本体はいいとしてリモコンと取付枠がなかったので、別に購入。

リモコンと本体は同じ日に届いたものの、取付枠は探すのに手間取りやっと見つけたのですが、なんと在庫切れで、しかもお取り寄せ

それだけが届いておらず、でもこの暑さに耐えられない!

そこで、取付枠が届くまでの間の応急処置として、枠代わりにプラダンと養生テープで作成。

というのも、うちは窓が出窓になっているので、エアコン本体をそこに置けるんですね。

なので、とりあえず置いて使うことに・・・

昨日は久しぶりにぐっすり眠れました。

と、思っていたら、朝、エアコンを切ろうとしたらリモコンがきかない

あれ?っと思ったら昨日の夜、とりあえずは温度設定だけして動かしただけだったので、リモコンの設定をきちんとしていなかったことに気づき・・・

今日の朝、2時間ほどかけてやっと設定終了。

なにせ、メーカーのリモコンではなく凡庸リモコンを購入してしまったので、説明書がわかりずらい

一応、全メーカー対応なので当てはまるコード番号が載っていたのですが、そのどれにも当てはまらず、
結局、最初の番号から検索することになってしまい、リモコンでコード番号を押しながら本体に電源が入らないと使えないという始末で、最終的に本体が反応したのは載っていたコード番号と全く違う番号でした。

「もぉ~」と思いつつ、まっ使えたからいっかと、涼しい室内でデジログを書いている私です。

熱中症は、本当にツライです。

脱水症状になると、汗も出ず、かといって体は熱くだるい。

下痢も続くし、食欲も湧かない。

水分取ってってお医者さんに言われるけど、脱水してるから飲んだらまたトイレに行かなくてはならないんじゃないかと思うと、それもそれで、う~んという感じ。

でも、喉が渇いていなくても水分はきちんと取りましょうね。

皆さん、コロナばかりじゃなく熱中症にもお気をつけください!

このデジログへのコメント

  • 早見 表太郎 2021年07月24日 22:34

    僕も買ったよ^ - ^
    ホースが短かったので自作で
    ホースつないだよ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

友里恵

  • メールを送信する
<2021年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31