デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】仕事中・勉強中BGM流してる?

2021年05月21日 18:03

あ。今日のお題は書きやすいじゃないか~。
たまたま、開いたら。ってことで(笑)


私の場合はいつでもBGM流してます。
◯家族がいないとき
リビングテレビが点いてないとき
子どもたちがお勉強してないとき

BGMがないより、BGMがある方が集中できる。これは10代の頃からずっと続いてる習慣。
不思議だよね~。集中したいときって、なんか音のないほうが集中できそうな気がするんだけど、逆に音楽かかっている方が集中できるんだから。

いま、レンタルCDで福山潤さんのCD届くの待ち。そのあと、内田雄馬さん待ち。
櫻井孝宏さんのCDはなかったのが残念~。


いまspotifyでハマって聴いてるのは、内山昂輝さんのワンクールってラジオ番組。と、じゅじゅトーク。
spotifyってすごいね!
はじめ、内山昂輝さんのワンクールはツベで知って、ツベで途中の放送から聞いていたんだけど。
spotifyだと最初の1話から聴けるんだよね!
しらなかった~。数年前からやってた番組だから、初回から聴けるのって、すごい!
毎日、内山ボイスに癒やされてます~。しかもイヤホンだから、直耳!!!
はっ・・・素晴らしい!!!

これだから、イヤホンにはこだわりを持ちたいんだよね~。んふふっ。

福山潤さん朗読劇も聴きたいし。
中村悠一さんの朗読劇も聴きたい~。
内田雄馬さんの朗読劇も聴きたい~。

このデジログへのコメント

  • ZORO 2021年05月22日 06:46

    高性能イヤホンは、
    高性能ヘッドフォンよりも音質がいい、と

    職場の先輩も言っていました

    車では身体を揺らすような低音に、
    こだわった時もあったけど、

    今はさほど音質重視ではなくなったなぁ

  • すいっち 2021年05月22日 23:01

    > ZOROさん

    ほんとですか! リケーブルに失敗していたので、現状変わらずのイヤホンを使い続けているんですが。
    目や耳って確か性感帯ですよねw 確か。耳から聴くものは割と重要視してますwww

  • ぱんすと 2021年05月25日 22:31

    結局んとこ

    朗読劇なんすね

    お熱いです

  • すいっち 2021年05月26日 14:56

    > 元パンダさん

    コメントありがとうございます
    朗読劇は、なにもしてないときは聞くのには最適なんですが、BGMにはならないですから。
    でも、集中力ない時は聴くのがいいかもしれません(笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する

すいっちさんの最近のデジログ

<2021年05月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31