デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

日本人は覚醒できない、ギャハハ

2020年12月06日 16:01

日本人は覚醒できない、ギャハハ

日本人はそろそ覚醒する時期なのだと思える?!

今回の大統領選日本人の反応を見ていて感じたことがある。これだけテクノロジーが発達。テレビやネットでアメリカの情報が伝わり、海外旅行も簡単に行けるようになった。コロナ禍前は日本にも多くのアメリカ人旅行客が訪れていた。戦前と違い、アメリカ人を見たことがないという日本人は少ないだろう。ハリウッド映画は全国どこの映画館でも見られる。

80年代まではテレビゴールデンタイムアメリカテレビドラマが放送されていた。それらからアメリカの生活、文化、習慣を知り、社会問題や社会情勢も理解することができた。アメリカ人であるエルビスプレスリーエルトン・ジョン。ドゥビー・ブラザーススプリングスティーンの歌も日本では有名。ハンバーガー日本人の定番となっている。にも関わらず、今回の件を見ていると、日本人アメリカという国を理解していないことを痛感する。

表側はかなり把握しているのだろうが、裏側や深い部分が分からないのだろうなあ。その辺のことを言うと「陰謀論だ~」と日本の教育ために「考える力」を持てなかった人たちが騒ぐということになるのだろう。何度もいうがCIAは見事な言葉を作り出したものだ。戦時中の「非国民」とか「アカ」と同じだが、それ以上に「俺はそんな信憑性のない絵空事の説は信じないよ」という優越感を持ち、心理的に上から目線になれる言葉なのだ。

要は「俺は深く考えないよ。マスコミの言うことしか信じないよ」と宣言しているのと同じなのだけど。多くの日本人にはちょうど良いのかもしれない。日本の教育がいかに「物事を見る目」「考える力」を育てていないか? 「与えられたことを疑わずにする」教育が浸透しているか?を今回も痛感する。

ただ最近「司馬遼太郎が書いた幕末小説は事実ではない」と言う話をよく聞く。あれはフィクションであり、実際は龍馬が英雄でもなく、高杉晋作は単なるテロリストであり「日本の夜明けは近いぜよ」と志士たちが活動したのではなく、フランスイギリス代理戦争だったと言う話。どうやら、そちらの方が正解。

まだ、僕はあまり勉強できていないが、そこから日本人が誘導から目が覚めつつあるのではないか?とも感じる。だとすると、今回の大統領選の真相が暴かれ、言われているように不正選挙があったことが証明されれば、さらに日本人は覚醒できるのではないか? 戦後以来の激震となるかもしれない。それが必要だと感じる。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ぱすかる

  • メールを送信する

ぱすかるさんの最近のデジログ

<2020年12月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31