- 名前
- キュア
- 性別
- ♂
- 年齢
- 55歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- 最近、「あなたの番です」見てます。アロマ、アロマリッチで枕をシュッシュッシュッするの...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
浦島太郎
2020年11月21日 02:57
浦島子(うらしまこ)伝説が原話とされている。
浦島子伝説は、日本書紀などに書かれていて、その原話には亀、乙姫、竜宮、玉手箱は存在しないようです。
蓬莱(とこよのくに)という海のはるか彼方にある理想郷で、名のない女性が、玉匣(たまくしげ)という、今で言えば丸い化粧箱を渡すというのが原話のようだ。(・・?
室町時代に入り、浦島子伝説・御伽草子(うらしまこでんせつ・おとぎそうし)で、蓬莱(とこよのくに)の名のない女性は、乙姫となり登場し、イジメられていた亀は乙姫の化身だとされているようです。竜宮や玉手箱はこの時代から表れたそう。
室町時代の御伽草子では、浦島太郎は最後に死ぬらしく、その際に鶴になるらしい。
現代の浦島太郎は、明治から大正にかけて活躍した童話作家の巖谷 小波(いわやさざなみ)が書いた「浦島太郎」を、明治時代に「うらしまのはなし」等、明治から昭和にかけて国定教科書に載せたことで普及したという。
教科書の浦島太郎では、竜宮での乙姫と浦島太郎の結婚生活は、教育上好ましくないとされ、巖谷小波が書いたそれから、かなりの部分が省かれているとのこと。
結婚生活が道徳的に良くないとか、なんだか昔の日本は息苦しそう。(笑)
このデジログへのコメント
コメントを書く