デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

台風一過・・怖かった~

2020年09月07日 21:10

台風10号がとおりすぎました。
被害の有った地域の方、お見舞い申し上げます。。

発生から襲来まで・・前回の9号の事があり
どうなるか注目してました。

まあ、気象庁の進路予想というのは・・凄いですね。
右にずれたら他の地方に被害が出るので
左に寄らないかな・・
とか思ってましたが
予定通りで、、まいりました。。

史上まれにみる強い台風で、命に係わる・・・などなど前から言われてたので
熊本でも、窓カラス養生、補強・非難・非常食・飲料水などなど
かなり用意してました、、

熊本は幸い被害は少なかったですが
鹿児島宮崎奄美方面などの被害を見ていると
たまたま、、勢力が少し低下したから助かったようです。。
特別警報寸前だったようですから・・。

夜中の風雨は凄く不安感でした。。

まだまだ、海水温が高いようですので、皆さん、用心しましょう。。。
もう今年は勘弁してほしいです
気が気じゃない・・

でも、異常気象・・・は、温暖化のせいか、もう、普通になってきましたね。。。。

このデジログへのコメント

  • tama(*´-`) 2020年09月09日 01:08

    ご無事で何よりでした。
    父の実家が宮崎で、食料はもちろん、ガムテープとかも売り切れになったとか。
    これから先水温は上昇していくだろうし、その度に脅かされるのもしんどいですね。

  • ✩たく☆ 2020年09月09日 14:39

    > tama(*´-`)さん
    こんにちは
    コメントありがとうございます
    水食糧・養生テープは勿論テープ類は、スーパー・コンビニから消えました^^:
    9月末まで海水温30度みたいですね。用心しましょう

  • 珠奈 2020年09月11日 10:19

    自然の力はすごいですよね、威力が…
    無事でよかったです。
    去年の台風で窓ガラスが割れそうな暴風を経験して、そのあとホームセンターから養生テープがなくなってました!

  • ✩たく☆ 2020年09月11日 14:18

    > 珠奈さん
    こんにちは
    台風は前もって準備できるとは言え
    耐える・逃げる・祈るしかないですから無力ですね
    年々自然が厳しくなります
    地震も急にくるし、避難袋大事ですよ
    キャンプ用品良いですよ!

  • ✩たく☆ 2020年09月11日 23:42

    > かおる☆☆さん
    コメントありがとうございます
    本当に自然の前では無力ですね
    ひたすら嵐が過ぎるのを待つしかない
    でも、天気予報当たりますね
    当初の進路予想通りでした
    無力でも備えは必要ですね

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

✩たく☆

  • メールを送信する
<2020年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30