- 名前
- Revenger
- 性別
- ♂
- 年齢
- 59歳
- 住所
- 京都
- 自己紹介
- こんにちわ 色んな事をお題に忠実に書いてみたいと思って再登録しました 名前は現在の自...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
【お題日記】習い事してる?
2020年08月17日 13:23
今日のお題はこれ!
習うことはただ一つ
生徒からのフィードバックですね
ただ単に授業や定期テストのそれらではなく
自分が発することにたいしての目の輝きや鈍化とか
生活の片隅とか生きる術とか裏の社会や塀の中のことや
何よりどんな境遇やバックグラウンドを持っている人、誰とも目を合わせられない口をきけないような人でも、少しだけ地ならしして水を注いで「友だち」という栄養素に触れれば、芽を吹きやがて大木になり、ぼくのような者を守ってくれたり日陰を提供してくれる大樹になることを教えてくれる
ずっと
「習う」ことと言えば日々の生徒の存在しかないです
あとは全て自「習」です
ずうっとそうです
英語もスペイン語もギターも楽曲作りも小説や詞を書くのも全部習ったことはないのです
こう弾いたりこう歌ったりこう描きたいと思うだけだから
型にはまるのが嫌いなのですね
極端に
でも盗んだことはありますよ
この曲素敵だなぁ、なんていう人が歌ってるんだろうとか
どうしてこんな素敵な歌詞が書けるのかな、とか
失恋しないと素敵な失恋ソングは書けないなぁとか、heaven ってどういう概念なんだろうとか
エデンの東ってなんだろうとか
どうすればエデンの東に行けるのか行っていいのかとか
だからたくさん旅をしてきたんでしょうね
たくさんたくさん一人旅をしてしたんですね
ネットがない時代の方が遥かにたくさんのことを学べた気がしますね
心に残っているフレーズや一切れの詞が心の糧になっています
お料理くらい習えば良いのに!って思うときあるけどぼくはシンプルなものが好きなので自分がいいやって思うものしか作らないから
娘と暮らしてたら暮らせるなら
お料理「習い事」するかもです (笑)
このデジログへのコメント
そんな風に感じてしまいますよね 得るものよりも失うものが多い気がします いずれにしてもアナログとデジタル両方を体感した稀有な世代になるのでしょうね 地球が人名が続いていけばの仮定ですけれど
コメントを書く