- 名前
- ゆかりんりん
- 性別
- ♀
- 年齢
- 37歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- 来るもの拒わず
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
めんどくさい人をかわす必殺技
2020年05月04日 14:35
あなたの周りに
めんまんどくさい人って
いませんか?
付き会いきい方に
困る人はどこにでも
いるものですが
職場にいる場合には
どう対処していいか
悩んでしまうものですよねそんなめんどくさい人の
特徴や心理について
解説します
関係性を保ちながら
上手にかわす方法や
距離をとる方法についても紹介したいと思います
めんどくさいと
思われる人の特徴
めんどくさいと
思われる人には
どのような特徴があるのか
性格と言動を
それぞれご紹介します
◇性格の特徴
(1)他人に自分の機嫌を取ってもらおうとする
感情のコントロールが
苦手なため自分の気分が
アップダウンしているのを周りの人になんとかして
もらおうとします
どうせ私なんてダメよねと言うことで
そんなことないよと
返してもらおうとするなどすねやすく
素直じゃないところも
特徴です
(2)世話好き良かれと思って
自分の知っていることを
教えてあげようとするなどお世話好きです
中には知りたがりで
プライベート
干渉してくるような
タイプの人もいます
気になることや
納得できないことが
あるとしつこく理由を
聞いてくるなど
納得できるまで
追及してくるような面も
(3)マイペースで
相手のことを考えない
相手が忙しくしているような場面でも
どうでもいいようなことを話しかけてきてなかなか
おしゃべりが止まらないなど
マイペースに行動します
自分に一番興味があるので相手にあまり関心を
持っていないことが多いです
◇言動の特徴
(1)愚痴や自己卑下が
多い
誰かの愚痴や自己卑下が
多いです
どうせでもだってが口癖でなかなか話が終わりません
落ち込んでは
そんなことないよと
周りの人に
言ってもらおうとするなどその人のケアをしなければ
いけないような空気感を
出しています
(2)揚げ足を
取ろうとしてくる
分からないことがあって
質問をしただけなのに
その質問に回答
するだけでは終わらず
ねちっこく絡んできます
言い間違いなど通常は
流す程度のことでも
わざわざ訂正してきたり
他にも納得がいかないことが
あると仕事の仕方などについて
説いてきたりします
あたかも相手側に
非があるかのような
ニュアンスで
話してくるのが特徴です
(3)話が長い
本人に悪気はないのですがとにかく
おしゃべりが好きです
親切心からあれもこれもと
教えてくれて話が
終わらないことも
ありますし単純に
おしゃべりしたいだけの
こともあります
相手が忙しそうにしていてもお構いなしです
■めんどくさい人の心理
なぜめんどくさいと
思われる言動を取って
しまうのでしょうか?
その心理をお伝えします
(1)構ってほしいから
自分に自信がないため
人と自分を比べて
劣等感を抱き
自己卑下をしがちです
現状に対する不満足を
自分の力で変えていくことが
できないと思っているので自然と周りに対して
文句が出ます
愛情不足がゆえに他人から愛してもらいたい思いが
強く構ってもらうことに
よって自分を
満たそうとします
(2)自分が正しいと
思っている
揚げ足を取ろうとしてくるタイプの人は
本人にはその自覚がない
ことが多く
自分は親切に指摘して
直してあげていると
思っています
自分が正しいと
思っているので
他のやり方や考え方を
受け入れられません
逆にいえば自分が否定されることを
とても恐れているので
自分の正しさを
主張しようとして
しまうのです
(3)自分のことしか
考えていない
話の長いタイプの人は
基本的には自分が話したいから
話しているのであって
あまり相手の事情を
考えていません
親切心からいろいろと
教えてくれる人も
いますが本人に
悪気はないものの
相手が嫌がっていることに気付いていません
女性と仲良くなりたくて
ぐいぐい距離を
縮めようとする
男性もいますが
自分のことしか見ていないので
相手のペースに合わせるなど
相手に配慮する姿勢が
ないことが多いです
■めんどくさい人を
上手にかわす方法
めんどくさい人を
うまくかわすには
どうすればいいのか
3つの方法をお伝えします(1)話す時間を区切る
話の長いタイプの人や
ねちっこく絡んでくる人に聞きたいことがあって
質問しに行くときには
急ぎの件で今から
すぐ〇〇しなくちゃ
いけなくてと時間に
制限があることを最初に
伝えておくといいでしょうそれでも話が
長くなったときには
ありがとうございます
そろそろ……と
切り出します
このとき相手の様子をうかがって恐る恐る
言い出さないことが
大切です
相手の様子をうかがうと
また話が続いてしまうのでスパッと罪悪感なく
区切りを付けることで
相手もさっと
引いてくれます
(2)聞き流す
単に話したいから
話しているという
タイプの人は
自分が気持ちよく
しゃべることが一番大切なので
相手の反応には
実はそれほど興味を
持っていません
へ~そうなんですか
どうなんでしょうねと
適度に相づちを
打っていると
そのうち納得して
自己完結してくれます
あまり真面目に話を
聞こうとする必要は
ありません
気になる発言があっても
サラッと流して話題を
広げないことが大切です
(3)ユーモアを交えて
けむに巻く
ぐいぐい距離を
縮めてきたり
プライベートに
干渉してきたりする
タイプの人には
質問されても
真面目に答える必要は
ありません
休みの日は何してるの? 彼氏いるの?と
聞かれても
休みの日は
忙しすぎて
記憶がないですなど
ユーモアを交えて
けむに巻きましょう
この人に聞いても
真面目に
答えてくれないなと
思わせられたらOKです
■めんどくさい人と
距離を取るには
関わるのも煩わしい!と
思うなら
距離を取るのも
ひとつの手です
その方法もお伝えします
(1)感情的な反応を
しない
愚痴や自己卑下の多い人に対しては
日頃から感情的な
反応をしないことが大切です
そういう人は
しっかり反応してくれて
自分を受け入れてくれる
人が誰なのかを
観察して選んでいます
落ち込んでいるからと
いって心配しすぎて
同調したりすると
反応してくれたことが
うれしくて
またいろいろと
話しかけてくることに
なります
相手の期待している反応をしないで
ふーん、そうなんだと
サラッと
流しておきましょう
(2)開示する個人情報を選んでおく
プライベートに
干渉してくるタイプの人に個人情報を開示すると
踏み込まれる
きっかけになる
恐れがあります
かといって
全く何も教えないと
いうのも感じが悪いので
知らせても
問題のないような情報は
開示しそれ以外は
開示しないというように
線引きをしておくと
いいですね
住所や仕事
家族
お金のことなどは
あまり言わない方が
いいですが
個人的な趣味や
好きなものに関しては
いい話題のネタに
なるので話しても
いいのでは
ないでしょうか
(3)自分から面倒事に
首を突っ込まない
めんどくさい人は
何かと周りの人を
振り回すような
言動をします
それに対して
何とかしようと
自分から構いに行ったり
気になるからという
理由で面倒事に
首を突っ込んで
しまったりする人は
巻き込まれやすくなります
どうしたらいいと思う?と相手から
求められたときにだけ
対応するスタンスを
取っておくと
程よい距離を
保つことができます
あなたの都合に合わせた
対応をしてもOK!
職場に一人や二人くらいはめんどくさい人が
いるものです
めんどくさい人は
自分のことしか
見えていないことが多く
素直な自己表現が
できないのが特徴です
愚痴や自己卑下が
多くてもあまり同調する
必要はありません
感情的に反応せず
淡々と対応しましょう
相手に気を使いすぎると
疲れてしまいますので
自分の都合も
大切にしながら
適度に距離を保って
付き合うようにしましょう
このデジログへのコメント
身内にもめんどくさい人いるけど、短答で返すとか、話を続けないように返すとか、とは言え身内なので構わない訳にも行かず、なかなか悩ましい。
> すいせいさん
身内だと
厄介ですね
距離を開けて
接するしかないかと…
> も~た~んさん
そういう人には
近づかない
年取るとねーめんどくさくなるのよ しょっちゅう不倫あいてにも説教するしw
調教しちゃうんだぁw
コメントを書く