デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

記憶力いい?悪い?

2019年12月17日 04:49

記憶力は人に対しては良いですが、こと、学問は悪いです。試験なんか過去問やり過ぎて先に答えが出てしまう。
それは理解して記憶してないからです。人の記憶力は引き出しにいれておける容量は限りがあります。引き出しもぐちゃぐちゃではあまり入りません。きちんと整理して圧縮すれば尚入ります。
別の場所に記録保管されているか自動消去です。
スパコンで言うケイに匹敵します。そのうち生体コンピュータができるかも
サバン症候群の人は全て記憶を引き出しにいれておけるそうです。いわゆるてんさいです。グットドクターのマフイがそうです。
人は忘れることも大事です。嫌なことは忘れる。大事です。忘年会もその主旨です。
嫌なことは忘れて構いませんが借りたお金や恩義は忘れてはいけませんそれは恩しらずか踏み倒しです、ローン設定を85歳までしました。生きて無いけど生命保険でちゃらです。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

りょうこ

  • メールを送信する

りょうこさんの最近のデジログ

<2019年12月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31