デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

早く治ってほしいけれど無理せずに~(*^-^*)♪

2019年11月06日 04:31

「おはよ。 今日はリハビリ再開」

と妻からメールがあったのは,昨日の朝のことでした。


それで,私も

「そうだね。リハビリ再開できるようになって良かったよ。

ゆったりした気持ちで,無理せず頑張ってね。」と返信しました。


そうすると,

こぐまちゃんが,両手を上げて,「はーい」と絵文字が付いているスタンプを送ってきました。

張り切っていることがうかがえます。いいなぁ。~♪



ただ,

前回,リハビリ頑張り過ぎ(?)て,左足(肉を切り取った方の足)が痛くなり,

リハビリ中止になった経緯があります。

それで,この時期,無理をしないことが大事なので,「無理せずに」を付け加えておきました。(*^-^*)♪




ん。で…,それから経過すること5時間,

その間は何もメールは在りません。

昼休憩に,私も気になって,次のようにメールしました。

「こんにちは。昼ご飯食べてるかな?」と。

すると,妻は,

くまちゃんがこぐまを抱っこしてペコリとしているスタンプに続いて,

「お疲れ様。今食べてるよ。」という文で返信してきました。


う~ん。リハビリのことについて付け加えて何か言ってくるかと思いましたが

何も言ってきません。


それで,私,15分後に,

「そうだよね。いいなぁ。……リハビリはどんなかな?」と送りました。

それでも数分間は返信が来ません。

それで,私は,『しまった』と思い,さらに,

「無理しないでくださいね。」と付け加えてメールしました。


すると,妻,やっと,

「今日はあまりしなかったよ。車椅子に座りデールームに行った。」

と言ってきました。

どちらかというと,残念そうです。申し訳なさそうです。

今日は再開なので,沢山できると思っていたらしいのです。


それで,私,

「うん。それでいいよ。とても良かったと思う。その部屋明るくて気持ちいいよね。

車椅子に座ると背中も伸びて気持ち良かっただろうね。」

と返信しました。

無理のないペースで行っていることをとても好いことだと思っているし,

それを妻に伝えたかったからです。



3時間後,妻38度の熱が出てたのですが,夜には持ち直したようです。

夜,8:30 ごろ,

「体調まあまあ。おやすみなさい。」とメールがありました。

それで,私,

「安心したよ。ゆっくり休んでくださしね。おやすみなさい。」と返しました。



ほんとうに,この時期,妻がゆったりした気持ちで,無理なく,過ごして欲しいと思っています。

本人は,きっと早く退院したいから,

リハビリもしっかりやりたい気持ちがあるかも知れません。

それで,そこのところで,

「無理せずゆったりが一番の早道」という思いを持ってくれたらいいなと思っております。

その気持ちが伝わるようにして,

応援していきたいと思っています。(*^-^*)♪



さてさて,今日は体調やリハビリはどんな展開になるのでしょうね。(*^-^*)♪

楽しみですが,…(微笑)

無理せず頑張ってくれたらと思います。(*^-^*)♪



今日も最後までログにお付き合いいただいてありがとうございました。

皆様の,心身の安全・平和を願っております。

健やかにお過ごしください。

では,またね。(*^-^*)♪

このデジログへのコメント

  • なつき(^^)v 2019年11月06日 05:47

    奥様がリハビリ頑張りたい気持ちは凄く良く分かります!でもやはり熱が出るなどしてしまうので
    少しずつ、ゆっくり、ゆったりとして欲しいです(^^)
    Asahiさんの奥様に対する愛情がいつも溢れてていいな~

  • kirari 2019年11月06日 05:51

    >なつき(^^)vさん
    ありがとうございます
    本当にそうですよね
    少しずつ,ゆっくり,ゆったりと~妻にも私にも必要なこと
    その気持ちが滲み出るよう声掛けしたいです
    温かいお言葉に感謝です

  • kirari 2019年11月07日 03:41

    > か な。さん
    リハビリに意欲ありますが
    始めてみると血圧が低くなって途中止めに成ったりですね。
    できれば肉魚も食べるようにし
    後はのんびりで良いですよね
    温かい応援ありがとうございます

  • kirari 2019年11月07日 22:21

    >紗亜羅さん
    そうですよね
    じっくりと腰据えて退院できるときを待ちます
    ゆっくりだけど確実に治っていくこと望みます
    お褒め戴き恐縮です。嬉しいです
    暖かいお言葉・激励ありがとうございます

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

kirari

  • メールを送信する
<2019年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30