デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】許せない電車でのマナー違反

2019年10月09日 10:03

・バッグ類の持ち方

リュックサックの類、流石に背負ったままというのはあまり見かけなくなりましたが、今多いのは前に抱える方々。空いている社内であれば良いですが、混んでいるときは二人分近いスペースを取ってしまうのでやめてほしい。網棚に上げるか、せめて人体の構造的に平均的には上半身より体積の小さい膝前に持つようにしてほしい。
他のバッグ類も含め、足元などに置くのもやめてほしい。どんなに混んできてもその位置から動かないと宣言しているようなもの。乗降する際に足を引っ掛けてしまう事故にもつながる。


・ドア前に立って動かない

まだ乗ってくる人がいるというのにドア前の位置に立ちふさがって動かない人がいます。乗降の邪魔。

・無理な乗車

特に電車が遅れているとき。すでにぎゅうぎゅう詰めなのに無理やり乗ろうとする。なかなか乗れずに押し合いへし合いし、ドアが閉まらず、ますます電車が遅れる。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

key64

  • メールを送信する
<2019年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31