デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ラジオ

2019年06月05日 04:05

ラジオ番組
NHKラジオだと、深夜放送が好きだ
曜日事に内容は、異なるが結構 勉強に成る
例えば、天体観測星座等の話←国立天文台
所長の説明
国会中継録画の再放送 歌謡番組
肩苦しい内容では無くて民放並みの進行が楽しい

FM放送だと
ZIPFM→愛知放送局 音楽が主体的だが内容も、年々 高度化しています
開局10年で、リスナーは増加傾向

FM・民放も最近は、通販情報も増加してるのが特徴かと感じる
やはり、テレビ番組には勝て無い現実

気に成る事は、司会進行役の言葉だ
兎角、やつ・等を使う・普通だと→○○は
アナウンサーは、規則正しく発言してる
嫌いな進行役は、敬称語を使わない人、目上視線から初音する→例えば・野球選手のイチロー氏を、イチロと呼び捨てにする
彼の功績を無視するのは、如何かと思う
ラジオ番組は言葉が大切だから、気に成る
特に、若い進行役の人は、無知かと感じる

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

カゼヒト

  • メールを送信する

カゼヒトさんの最近のデジログ

<2019年06月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30