デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

カゼヒトさんの05月のデジログ一覧

  • 一人ご飯

    2019年05月31日 02:54

    今日の勤務時間帯は夕方から20時まで 最近は、自炊生活を進行中だが この時間から自炊は???? で…つい外食に←意思の弱さ スタミナをと、トンカツ定食を食べる 一人身だから、気ままで外食に だか... 続きを読む

  • 人生での一番の緊張

    2019年05月30日 07:47

    心臓カテーテル手術 仕事で←新規事業部 現場でよく倒れた 仕事に行く途中で体調不良に成り病院へ 何と、今日から入院検査をしますと言われ 即入院と成った このままだと、過労死寸前と言われ 心臓の血... 続きを読む

  • お勧め

    2019年05月29日 08:11

    今の時代では、開口一番にはスマホだろうね ガラケーからの進歩は誰しもが驚きだった 何か、生活の一部でサイフ同様に身から離せ無い存在感は高い。 この先、どの様に進化するか楽しみ 続きを読む

  • 持ち物

    2019年05月28日 03:13

    スマホ・手帳・サイフ・ハンカチは 常用持参、手帳何か…スマホに記録すれば 確かにそうだろうが、昔からの癖だから 記録用には必要品で、バックに入れてます 筆記用具のボールペンとシャープペンシル 因... 続きを読む

  • 本日の行動

    2019年05月26日 23:50

    今日は学校の野外活動で近くの川で、 魚釣りだった 参加生徒は20人、炎天下で、気温は30℃ 釣りに、飽きた生徒は、水遊び 上級生は、釣りに専念、獲物はハゼばかり 何と、18匹釣り上げる 一人の生... 続きを読む

  • 断捨離

    2019年05月25日 01:51

    以前にも、よく似たお題が在りし 我輩には頭が痛しき文言成り 物を大切にする事も、有るが 箪笥の肥やし成りけり 単に、処分方法を知らないかも 先月に、衣装類を、古着屋に持参 何と、値段は安い、好き... 続きを読む

  • 腰抜け

    2019年05月24日 00:22

    腰が抜ける程○○を アイツは腰抜けな、奴 色々な、使用が有る 日本語は、難しいから 何成りと使われる言葉かと ビックリして腰が抜けた 一般的な言葉・文言かな でも、そんな経験は無い 続きを読む

  • テレカ

    2019年05月23日 00:27

    一時は、流行った コレクション化した 自分も、持ってます 現在は全く、使用しない 何しろ、スマホの時代だから テレカを使用する事は無い 時代の風物詩かなぁ 続きを読む

  • 日常生活

    2019年05月22日 01:09

    楽しい事ね リサイクルショップ巡り と言っても、4軒から6軒位で 自分の探し物があれば購入 最近、学校の子供達に名前(あだ名)で 呼ばれる事 自分はまだ、子供達の名前を 完全に覚えて無い 最近の... 続きを読む

  • お題のチャンネル

    2019年05月21日 05:43

    残念ながらも未使用です 続きを読む

  • お題

    2019年05月20日 03:01

    残念ながらも、まだ不使用 便利さは、多々有る 時代の流れには 逆らえ無い チャレンジをすべき アプリ決算 続きを読む

  • お題

    2019年05月18日 23:03

    信号において 黄色の状態 続きを読む

  • お題

    2019年05月17日 01:20

    歳を取る 重ねる事に 社会人として、それなりの地位や知識も 高まるだろう 中には、自己意識が高く 他人様の意見も無視する人も居る やはり、社会人として尊敬される 人間で有りたい 続きを読む

  • お題

    2019年05月16日 00:13

    神田川に尽きる 続きを読む

  • 拘り

    2019年05月15日 23:57

    食事には、野菜を多く摂取してます キャベツ・玉葱のお酢漬けは身体に良い 勿論、生だと キャベツのサラダや玉葱のスライス ダイエット食、健康食品 続きを読む

  • 不断捨離

    2019年05月14日 00:38

    ジーンズコレクション派 昔の若い時代のが残ってる 今では、サイズが小さい 廃棄と断捨離を考えるが つい、迷う 情け無い我輩 いつしか60本が残ってる 断捨離と古着屋さんに持参 まぁ 安い価格にビ... 続きを読む

  • 本音トーク

    2019年05月13日 05:34

    会話 メールならば・文字会話 如何に文言を選ぶか 誤字なれば意味が異なる 相手の考え方を疑問視 会話は相手の人間性 文字より 対面会話 飾り言葉は無用 本音会話は必要かと 続きを読む

  • 田植え

    2019年05月12日 00:25

    今日は、楽工(学校)の田植えをやりました 天気は晴天で親子が楽しみました 子供達(小学2年生から6年生)に米の作り方 カリキュラムとして 田植え→田の草取り→9月の稲刈り→脱穀 親子で楽しい一日... 続きを読む

  • アピール

    2019年05月11日 08:41

    好きな人にアピールする 年齢的には、若い時と異なり 見栄を張ったり外面を気にする事は無い 外面より中味だろうね それと、積極的行動が必要かと 相手方の年齢を考慮して接する事も 重要事項かと思います 続きを読む

  • 兔を餌やり

    2019年05月10日 13:33

    裏で書いたが、友人の兔のはエサやり 朝、兔小屋(三段✕3)に行くと エサを欲しいか、寄って来る 近くの田んぼのあぜの青草を刈り 朝ご飯をやる 一日に、食べる量は結構多い 昔 幼い頃... 続きを読む

  • コンビニ弁当

    2019年05月09日 06:46

    最近は、余り利用して無い 弁当と言えば、幕の内弁当だろうね 素材面や価格も良い 続きを読む

  • お題

    2019年05月08日 01:33

    寝る前の日課なんて 何があるか 夕食・入浴・睡眠とする が如何だろうね 単純成る回答と考える 簡単続投 続きを読む

  • GW

    2019年05月07日 00:16

    今年は、友人の手伝いで、竹林開拓 竹を切り倒し、別の土地に運搬し焼却作業 久々の肉体労働だった 天候も良かったから、日焼けした 汗だくだが、新陳代謝には良い GWの5日間は、手伝いだった その他... 続きを読む

  • 会話力

    2019年05月06日 00:38

    年齢をとると 人間として 角が取れて 丸く成る 若い頃は 対人関係で 意見が合わ無いと お互いに 意地を張る 俗に意地悪人間 年下の人との会話 兎角 先輩面で 目の上視線 年下の意見を無視 その... 続きを読む

  • 違反行為

    2019年05月05日 00:08

    エスカレーター 本来は乗り物だろうね 歩くならば、階段を使うべきかと エスカレーター作動中に、歩く行為は ややすると、事故の基かと 違反行為だと考えます 続きを読む

  • 歯の検診

    2019年05月04日 00:16

    現在は歯の治療中です 続きを読む

  • 緑茶

    2019年05月03日 00:08

    八十八夜 新茶の時期 成り 価格は 例年通り 静岡は お茶所 宇治茶 今や 県外産 近県産成り 続きを読む

  • 雨の連休

    2019年05月02日 01:43

    午後から小雨に カメラを助手席に 車を走らせて いつもの山麓に 山の稜線には 曇がかかり わずかに曇は動く 悪戯曇は 時々雨を落とす いつかは曇が流れ 山並が顔を出すかと 車内で待機 雨が上がり... 続きを読む

  • 令和元年を

    2019年05月01日 00:42

    暗い昭和時代から明るい平成時代、31年の流れの中には昭和二世代の子供達は裕福に育つた ゆとり世代・ゆとり学習が人間性を変えた 誰の責任だろうか? そんな子供達が令和の時代を背負う 何処かで、歯車... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

カゼヒト

  • メールを送信する
<2019年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31