- 名前
- Yohさん
- 性別
- ♂
- 年齢
- 61歳
- 住所
- 愛知
- 自己紹介
- 赤玉 出ました(笑) ゆっくり、メールなどで話が盛り上がれるといいですね 平日休みを...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
一番楽な仕事って…
2018年06月12日 17:49
農業だと思うんだけど
何で皆気がつかないのかなぁ
だって、おてんとうさまのお陰で勝手に食べるもの作ってくれる
不作?凶作?
ありがたいことに昔とちがって累進課税だから不作なら納税しなくていい
昔の飢饉で苦しかったのは 納税が田んぼあたり固定だったからじゃないの?
今は不作なら年収ないから払わなくていいんだけど
自分が食べる分は畑で芋とか作ってれは 最低限餓死はしないしそのへんのもの拾って食べてればいいからね。もともと人間なんてそんなもんだし 最近のこはへんなプライドばっかり高いけど
最近スーパーでイチジクやキンカンに値段がついてるの見てビックリしてた。庭先でなってて 人んちでも道に面してるとこなら 勝手にとって食べてたからねー
腐って木の下にポロポロ落ちてたから 文句なんて誰も言わない。掃除するのが楽になるからもっと持ってて てな 感じだったんだけど
5月のハウスのイチゴも食べ放題だったなぁ
腐って 落ちると 蟻が来るから他のも食われるんでとっちゃって みたいな 感じ
お金でしか何とかならない社会って 少し窮屈で嫌いだ
このデジログへのコメント
コメントを書く