- 名前
- なな♪
- 性別
- ♀
- 年齢
- 43歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- ※すみません。チャットはほぼ返信出来ません※ ログを書いているわりに返信が物凄く、遅...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
全国のソメイヨシノは病気に弱い同一クローン
2018年03月31日 23:43
※機種変してガラホにしたら写真が‥‥特に夜の撮影は酷いうつりのばかりに。うまく撮る方法ないですかね?※
ぎりぎり桜の季節なので
<全国のソメイヨシノは、病気に弱い同一クローン>
例年よりちょっと早いような気がしますが、桜も無事に咲き、もうだいぶ散った所もでてきた頃でしょうか。
そこで今日は、桜の木についてのお話です。
クローン化生物は、同じ遺伝子からなっているために、進化的にはあまり強い生物とは言えません。全く同じ遺伝子から成る生物はある一定の環境には強くても、外界が変化した時に対応できないためです。
一方、様々な変異を通して多様化している生物では、例えほとんどの同族が死に絶えても、環境にあった極一部の子孫がやがては繁栄して、種全体としては生き残っていきます(生物の多様性)。
ところが今回、桜の代名詞で、間もなく開花期を迎える「ソメイヨシノ」はクローン化植物であるために病害虫に弱く、将来はソメイヨシノ以外の桜も日本中に広がるかもしれないそうです。
日本の野生の桜は10種あるのだそうですが、京都大の研究者らが全国で採取した個体の遺伝子を調べたところ、ソメイヨシノの祖先オオシマザクラであり、全て遺伝的に同じクローンであることが分かりました。
しかしクローンの弱点である、1つの病虫害が一気に大流行しかねない怖さがあり、実際にソメイヨシノは「てんぐ巣病」という感染症に罹りやすく、また外来種のクビアカツヤカミキリにも弱い事が知られています。即ち、これらが蔓延すれば日本中の桜が全滅する可能性もある訳です。
そこで多様性を確保し、被害拡大を防ぐために、公益財団法人・日本花の会(東京)は長年にわたって続けてきたソメイヨシノの苗木の配布を止め、代わりに調布の神代植物公園に原木がある「神代曙(あけぼの)」と云う桜を配布しています。
ちなみにこの神代曙はてんぐ巣病にかかりにくく、咲き方や時期はソメイヨシノに似て、花の色が少し濃いのが特徴だそうです。
従って今後はソメイヨシノ以外の桜も同時に楽しむことが出来、日本の春の風景も今とは少し変わってくるかも知れないとの事です。
このデジログへのコメント
なるほど。考えてみれば当たり前の話。染井吉野だけではなく我が国の桜全てが同祖とは初耳。そら病気が怖いわ
その神代曙の話は知らなかった。これもまたロジカルな対応で頼もしい。
春は桜から離れられんね~
ほんとですね何となく、桜の咲き具合が気になってしまいます(*^^*)
コメントを書く