デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

タイ料理フェア

2005年09月26日 09:18

土曜日に天王寺公園であったタイフーズフェスティヴァルに行ってきた。偶然ね。入場料は150円。周辺がきれかったら、ミュンヘンのそれみたいですごくいいのになあ。中原中也の詩で出てくるみたいな風情なのに。

だいたい福建から南、ずっと西はインド南はインドネシアまでは、街中共通の独特の香草の匂いで充満してる。冬瓜を腐らせたようなスパイシイではあるけど。その東南アジア的香りは料理から来てる。タイ料理はあんまり好きではなかったし、今回腹いっぱいで食べられなかったのだけど、タイ人がいっぱい参加してて、しかもタイみたいにくそ暑くてしっかり情緒が堪能できて、タイ料理に対する偏見はぶっ飛び。

タイは南北に細長く、顔立ちにはかなり差があるようにも思う。北の方は色白い。結構いろんな顔がありますな。女性は小柄。デビ夫人のような感じの人がステージで踊りを披露してた。そこでわかったんだけど、オセロの黒=中島イメージではなくて、白=松嶋の感じの人の方が圧倒的に多い。

そのステージで、タイの二胡演奏があった。まるでキングクリムゾンのデヴィッドクロスみたいな旋律と音色。びっくりした。安らいだね。

でもまあ結構大きな国だし、いろいろあるんやろねえ。別名=微笑の国、そんなはにかむ人が実際は多いんやろうと思う。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まうろ

  • メールを送信する

まうろさんの最近のデジログ

<2005年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30