デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ノイスタッド

2005年09月15日 12:44

昨夜の衛星2の「大脱走」 何回目かなあ
最初に見たのは多分67年か8年、TVで。
いや、ひょっとしたら67年に劇場で見てるかも。あの年だけは友達の影響でやたら映画を見たし。そのときに、問題のフランス語の会話の終いに英語の挨拶を入れて、思わず「THANK YOU」と英語条件反射してしまって、バレるというシーンがあるのだが、その時にわかった。

それが妙にこびりついてて、それで言語に関心を持った要因のひとつなんだけど、吹き替えのTV版ではそこが少なくとも2回はうまく出せてなかったね。

で、あれ、実はイギリスバーミンガムB&Bで見てる。結構郊外の立派な家で。それも強烈に覚えてる。やっぱりよくできた、いや超傑作だろう。

前回見たのはやはりTVの吹き替え版で、その仏語と英語のシーンだけ、フランス語を使うという変な誤魔化しをしてた。で、今回それだけではなくて、久しぶりに英語を聞いたわけだけど、かなり方言満載だったことがわかった。

で、ノイスタッド。どこかなあって探したけど、
元々の意味が北町みたいなことなんで、結局ドイツには無数のノイスタッドがあるねんね。映画に出てきた最初の逃走の駅名なんだけど。バスのシーンもてっきりパリだと思いこんでたわけだけど、どう見てもアルザスかもっと南のジュラ辺りみたいやしなあ。

見てるようで、ええかげんな記憶だった。名画はそういう意味では何回も見るもんやろね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まうろ

  • メールを送信する

まうろさんの最近のデジログ

<2005年09月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30