デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ユートピア

2016年06月17日 04:02

エクサスケールの衝撃-齊藤元章著の本によると
コンピューター演算速度が倍々ゲームで進化している現在、いずれ1兆の100万倍の演算が1秒間に可能になる夢のようなスーパーコンピューターが出現してくるということだが、
この1兆の100万倍のエクサというレベルにまで演算速度が到達してくると、
劇的に様々なことが変わってきて、人類未踏の領域に入って大発展を遂げるという。
具体的には、エネルギーがすべて無コストでタダになる、すべてロボット任せの不労社会になって生活費がゼロになる、無菌工場養殖された魚や肉を食べて、病気になったら全ての体の部品は入れ替え出来るので、人間はいつまでも老いずに死なないとか・・・・

完全に平等で争いもなく、不労、不老不死天国のような世界が実現するって、
これって最高にグロテスクな世界。

アマゾンの高評価レビュー見てると嗤えるが、
「不労で不老不死の夢の世界が実現するぞ~!!」とかはしゃいでるバカがけっこういるが、
こんな世界が実現したら、人類はオワリだろう。
宗教や歴史、文化の否定、破壊行為以外なんでもない。
まあ、ホーキング博士予測しているが、そのレベルのコンピューターは人間なしに自己進化を勝手にやりだすだろうから、
最終的に人間なんて非合理でムダな存在は抹殺するだろう。
グーグル開発したAI暴走ストップ装置なんて余裕で解除。
人類は仲良くアボーンしてオワリ。
私は、科学や医学の進歩を認めないわけではないが、
エネルギー使い放題で何もしなくていい不労社会、不老不死なんて、究極に恐ろしい世界。
花はいずれ枯れるからこそ美しい。
人は老いてやがて死ぬから、二度とはないかけがえのない「今」を尊重するし、愛も生まれる。
アマゾンで高評価してる人は、何も分かっていない。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

圭太

  • メールを送信する

圭太さんの最近のデジログ

<2016年06月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30