デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

社長

2015年09月27日 22:00

うちの会社は車を使う仕事です。

その為基本的にはすぐに携帯に出る事が難しく、よっぽど急用ではない限り電話はしません。

だいたいメールか便利なのはLINE
既読があれば伝わったと判断できるので。
しかし、自分はLINEの設定なんかをしっかりやっていない為、失敗もしました。
先日も事故があり相手の電話番号などを聞きしっかりと謝罪しました、とりあえず、ひと段落着くまで自分から連絡しますのでお互いに電話番号を登録しあったのですが…

なにげにLINEを開くと


友達に追加されました。


事故した相手…

友達て…


しかも相手はバイク事故をしたのですが…

自分のLINE写真が先輩のバイクにまたがって格好つけてるやつ…


不謹慎極まりない…


すぐに相手に電話をして謝りました。


大丈夫ですよと笑ってくれましたが、一歩間違えばそれこそ大事故でした。

そんなこんなで社長とも、主にメールで業務連絡をしています。

社長は自分より10歳年上ですが顔文字をよく使います…
自分は顔文字絵文字を全く使わないので、たまに社長が何を伝えたいのかわからない時があります。
もし顔文字が使えても社長に使うのは失礼にあたると思いますが…


誰か基本的な顔文字の意味を教えて下さい…
感情を現していることはわかるのですが…


特にへらへらして手を上げてるやつが多いです。

今日はオチがなくてすいません…

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

T助

  • メールを送信する

T助さんの最近のデジログ

<2015年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30