デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】交通ルール・マナーで気になる事

2015年08月20日 02:32

今日のお題の、「交通ルールマナーで気になること」ですが。 わたしは、広島人です。広島は、広島で、地域的な、交通マナーが、あります。たとえば、「信号のある交差点」では、信号が、青から、赤になる、途中の、黄色は、広島では、「青」なのです。ですから、黄色の場合は、突っ込み、走り抜けないといけないです。後ろの車も、突っ込んでくるので、こちらが、黄色で、止まると、オカマを掘られます!広島の「黄色」信号は、厄介です。先ずは、後ろの車が、突っ込んで来ていないか、確認して止まらないと、いけません。本当に厄介な街です。

このデジログへのコメント

  • 2015年08月20日 04:24

    あとは広島中心部のタクシーですかね…。
    車道を占拠した上で強引な割り込みしてきます。

  • デッド 2015年08月20日 06:15

    黄信号通過は基本無視に当たります(汗)

  • まき 2015年08月20日 07:25

    広島を走って思う事があるんです。
    広島の道路って…車道の幅が他府県より狭過ぎで危険がイッパイ

  • パピヨ 2015年08月20日 09:50

    > ゆきあやさんへ。
    お隣の「岡山」は、まともですね。
    でも、ウインカーを付けずに、まわるのは、いただけませんね。とにかく、事故には、気を付けましょう!

  • パピヨ 2015年08月20日 10:14

    > いぶし銀さんへ。
    その通りですね。
    わたしも、他県に、行くと道路が狭いと思います!
    その理由は、
    チンチン電車が走っているので、そのせいだと言う説。
    あとは原爆が落ちて、区画整理が失敗した説。

  • パピヨ 2015年08月20日 10:22

    > デッドさんへ。
    もちろんです。
    完全なる、「信号無視」ですね。
    でも、警察は、滅多に捕まえませんね。
    どうなっているのか?

  • パピヨ 2015年08月20日 10:28

    > 説萌さんへ。
    広島も、→が消えても、数台、後ろから、突っ込んで来ます!
    警察は、何もしないからね。最低です。

  • パピヨ 2015年08月20日 10:32

    > 魔術師ゴクドーさんへ。
    その通りですね。
    タクシーのマナーは、悪いですね。
    特に「個人タクシー」の、マナーが、悪いですね。

  • 2015年08月20日 18:12

    名古屋も有名

    黄色でブレーキを踏むと掘られます・・w

    基幹バスのレーンもヤバいです

  • パピヨ 2015年08月20日 20:08

    > 霧さんへ。
    そうなんですね。
    名古屋も、交通マナー、なってないのですね。
    タメな、街ですね。

  • goodlooking 2015年08月20日 21:43

    広島に行ったとき怖い思いをしたことを思い出しました
    地方によって大分違いますね

  • パピヨ 2015年08月20日 22:07

    > goodlookingさんへ。
    わたしは、昨年の春。ムチ打ちに、なりましたよ。まだ、時々、首が痛くなりますよ。

  • きびたん 2015年08月20日 23:51

    仙台もおなじです!

  • スエキチ 2015年08月21日 11:29

    広島怖っ!
    ってことは関東はマナーが良いってこと?(笑)
    そんな怖い目あったことないからなぁ

  • パピヨ 2015年08月21日 12:44

    > スエキチさんへ。
    本当に、広島は、怖いですよ。
    死ぬつもりで、ドライブに、来てくださいね。

  • パピヨ 2015年08月21日 12:47

    > きびたんさんへ。
    仙台も、一緒ですか。
    死ぬつもりで、ドライブに、行かないとダメですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

パピヨ

  • メールを送信する
<2015年08月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31