- 名前
- 偏
- 性別
- ♂
- 年齢
- 58歳
- 住所
- 広島
- 自己紹介
- 1964年10月生まれです。年齢の更新はとどこうりがちになるので。 ここ5年は隨分居...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
温暖化と安全
2007年02月11日 23:49
私が最初に地球温暖化に関連したニュースから危惧を感じたのは随分昔なんだけど「沖縄で珊瑚が白化した」事を告げていたニュースでした。
どんな事にでもバラツキがあります。海水温が珊瑚が住めない温度になるなら、陸上でも人が住めない温度になりそうだなと。
既に、ヨーロッパでは熱波で多くの方がお亡くなりになっている様ですし、あの時感じた危惧は現実のものとなってきている様です。残念な事に。
最初に熱波でお亡くなりになっている方が多数いらっしゃるというニュースを聞いたとき、こうできなかったかなという事が幾つか思い当たりました。
しかし、良く考えてみるとそう簡単ではない事が見えてきました。
例えば、水道からでてくる水の温度も気温に近い高温だったらなどと。
>環境問題に取り組むと、
> 知れば知るほど暗くなれる。
> 結構地球って危機かも・・・(まあ、学者は研究の必要性を述べるために、最悪を想定して騒ぎますが・・・)
http://cruel.org/kankyou/
http://cruel.org/economist/economisttrees.html
http://cruel.org/economist/troposphere.html
http://cruel.org/economist/oil/lotofoil.html
http://cruel.org/economist/notrees.html
色々な考え方があるようですね。
ただ、一般の者としては回りでお亡くなりになる方がでてしまうような気候になっても、それほど酷い状態にならない環境を作れるなら作っておけば幸せかもとは思いますね。
例えば、公共の電力供給が止まってしまっても自家発電で40度の気温を30度位には冷やせる程度の太陽光発電設備とか。
避暑地で過ごせる人には関係ないでしょうが。
以前見ていたBBS(閉じてしまったけど)でdgさんとおっしゃる方が、将来安全を確保する為に田舎に農地を購入し米を含めた無農薬の作物を作らせているという話をお書きになってました。
これなども、気候変動・状況変化への備えの一つでしょうし。(将来、作物輸出国が食糧を輸出に回せなくなる事態が起こらない保証はない)
多少の財力があり、できるならやっておける安全投資って色々ある気はしますね。
このデジログへのコメント
コメントを書く