デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】最近読んだ小説でおもしろかったものは?

2015年05月14日 15:00

【お題日記】最近読んだ小説でおもしろかったものは?

横山秀夫著「64(ロクヨン)」

ご存知の方もあろうかと思いますが、現在NHKのドラマで放映しています。
ピエール瀧が主演で、明後日5月16日が最終回です。

電気グルーヴ以降のピエール瀧が好きで(それ以前は存在も知りませんでした)、1回目の放映を視て、翌日、文庫本を買ってきました。

刑事物ですが、広報官と言う、わりと地味目の役割が主人公です。

タイトルの64は、たった7日間しかなかった昭和64年のこと。

そして、その7日の間に起きた未解決の誘拐殺人事件の符丁。

警察機構マスコミ、新たな事件、いろいろ絡み合って、話しは進みます。

女性向きではないのかもしれませんが、ぜひ、読んでみて下さい。

実は、僕には結構難しい漢字もあったりしましたが、ちょっと位、すっ飛ばしても、ストーリーに問題はありませんから

まずは、明後日最終回を視て、関心が湧いたら、オンデマンドか本屋さんか、図書館へ!

このデジログへのコメント

  • 結愛☆ゆあ☆ 2015年05月14日 22:12

    テレビ観てます
    最初はなにがなんだかよくわかんなかったけど(^_^ゞ
    ってか64年って何してたかな

  • ペルソナ 2015年05月18日 18:15

    ドラマ、見ましたよ。民放では味わえない重厚で残酷。でも、見応えありましたね。原作読んでみようかな。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

妄想劇場

  • メールを送信する
<2015年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31