- 名前
- 管理貞操帯
- 性別
- ♂
- 年齢
- 70歳
- 住所
- 大阪
- 自己紹介
- クラシック音楽、テニスが好きだから、そんな話も出来る女性は、いませんか? 年代問わず...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い
2015年05月12日 22:16
経済省は当初 6円/kwhと言っていましたが、嘘がバレました。
火力は 9.91円/kwh
太陽光は40円/kwh
東海村
①原子力8.53円/kwh
(原価償却費、
燃料費、
修繕費、
管理費、
極端に少ない廃炉コスト)
②研究費・安全点検費1.46円/kwh(原子力研究開発機構へ、
原子力規制委員会.原子力安全基盤機構へ.
その他、原発関連の研究へ)
③迷惑料(危険手当)0.26円/Kwh(原発の存在する自治体への交付金(県・市町村へ)
①~③は大島教授が、40年間の有価証券報告書から大島教授が算出
更に
④10万年間の保管料82円⑤廃炉保険料6円+賠償保険料16円
合計をすると116円/Kmhh
これでまだ、原発は必要ですか?
東海村ですらこの状態ですから、浜岡は201円/Kwhとなり、とんでもない金額です。
今の電気代に騙されてはダメです。
あとから、電気代+しれっと税金に組み込まれます。
原発は、稼働させればさせる程高くなります。
シャープは、経営不振で大規模な減資をして、金融機関や、株主にまで責任を取ってもらいましたが、東京電力は誰1人、責任は取っていません
このデジログへのコメント
どう見ても必要ないです。
電力会社全て解体決定です。
もっと悪事が晒されよ。
> 珠煉さん![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B09.gif)
とんでもない数字でしょう
この算定根拠を、印刷するつもりですよ。
先週、静岡県湖西市長の三上さんに、教えてもらいました。
東京電力は処分されたのいないんですか?
おかしいですよね
嘘の上塗りも原発も要らない!
> ☆かずみん☆さん![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/322.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B04.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B57.gif)
首相官邸に僅か1マイクロシーベルトをドローンに乗せて、着陸させられたら、大騒ぎ
東京電力は、何億倍もいや
今も放射能を、飛ばしたり、垂れ流したりしているのに無罪
コメントを書く