デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

二丁目の鯉のぼり

2015年05月07日 21:29

二丁目の鯉のぼり

連休が明けました(^.^)
まだ、連休中の方もいらっしゃるんでしょうか

ゴルフ三昧の友達や、子供とバーベキュー、いつも通りに仕事と言う方々からメールが来ましたd(^-^)

私も仕事、時々休み、と言う状況でした(^^

仕事帰りにアメ横に寄って、きな粉飴など買っていると、まわりは中国人観光客とおぼしき方が沢山(*^▽^*)

大きなスーツケースの上に、買い物かごを乗せてお土産にするであろうお菓子を入れていました( v^-゜)♪

ちゃんと包装してあるから、やっぱりお土産用なんでしょうね(^^)v
「当店は免税店ではありません」
って、レジに書いてあったけど(・o・)

お茶昆布などを買った後に、魚屋紅鮭明太子を物色してると「たらこも持って行かない?」と大将に勧められました(*^.^*)

明太子とたらこの両方?」
「後、一時間で閉店だからオマケするよ」

結局、紅鮭明太子の値段でたらこも付けてもらっちゃいました<゜)#)))彡

Y さんは近所のスーパースピードくじで、ロッテカスタードケーキを当てて来て、機嫌良くGWを過ごしました(*^.^*)

写メ新宿二丁目で見つけた鯉のぼり<゜)))彡
ビルの屋上に、日の丸の旗と一緒に泳いでいました(^_^)
オカマの街に鯉のぼり?に違和感を覚えたけれど、お祝い事は楽しいですよね(*≧∀≦*)






このデジログへのコメント

  • kouji 2015年05月07日 21:45

    この日は子どもの日なのかな?
    日の丸はお正月でもなかなか見かけなうなったな~

  • ザンキンドーナツ 2015年05月07日 23:10

    日常の風景って感じでいいね!

    さあ、仕事だ~

  • うめきち 2015年05月09日 20:29

    > koujiさん
    やっぱり歓楽街はお祝い事には便乗
    たまたま、こどもの日に通ったら見えました

    本当は三割引きのアイスクリームが狙いだったけど、余りに混んでいて諦めました(T_T)

  • うめきち 2015年05月09日 20:33

    > ザンキンドーナツさん
    通勤で通る道でも、ツツジが咲いていたり、結構季節を感じられるんですね

    この先、歌舞伎町に近づくとホストグラブとか沢山あって男の子が頑張っています
    元男の子も

  • うめきち 2015年05月09日 20:39

    > ロイマチさん
    魚屋さんでは、お料理も教えてもらえるのでお得(^^)v
    好きな物を伝えておくと、仕入れてもらえるしオマケもしてもらえます
    活気があって楽しい

    お茶も試せるし、厭きないです

  • うめきち 2015年05月09日 20:47

    > 真坂時之助さん
    鯉のぼりの規模が違いますよね
    この通りを上って行くと、ゴジラのビルがあります
    夜になると、怪しい黒人の客引きとかいます
    日本語が流暢
    ハーブとか売ってそう(想像)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

うめきち

  • メールを送信する

うめきちさんの最近のデジログ

<2015年05月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31