デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

鼻ぎんか・・・差別用語?

2015年03月20日 11:30

耳の聞こえない事を「きんか」と言う。

新潟方言らしい。

・・・で鼻が利かない事を「鼻ぎんか」と言う。

どうも 鼻ぎんかになったようだ。

テレビで チェックリストによるチェックをやっていた。

その一つ 自分のおならが気にならない。  う~ん 気にならないな。 ×
その二つ 納豆の匂いを感じない            同上         ×
その三つ コーヒーの匂いが感じない          同上         ×

4つ以上に×がつくと要注意  

鼻ぎんか 確定。 原因は様々、病気は論外として
嗅覚が衰えたなら強化が必要なのだそうだ。  そして鍛えが可能とのこと。

① 日常的に匂いを積極的に嗅ぐこと。
② 食事や物を食べる時、まず匂いを嗅ぐこと。  味覚と嗅覚は関係あるらしい。

2~3年前から 大好きな 沈丁花金木犀、黒文字の匂いが見えなくなってたな。

認知症の早期発見は嗅覚異常を見付けることだそうな。

きんか、鼻ぎんか は差別用語だと思うが   そんな場合じゃねーーーな!

このデジログへのコメント

  • y・平野 2015年03月26日 11:43

    診て貰ってるょ~鼻づまり以外の原因なら回復はムリ!だそうです。 笑 信用してないけどね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2015年03月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31