- 名前
- レミリア
- 性別
- ♀
- 年齢
- 47歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- ゲームとかコスプレ好きなヲタ娘 同人誌とか描いちゃってるんで、そういうのダメって人は...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
【お題日記】子供の頃の将来の夢は何でしたか?
2015年01月23日 17:53
たくさんあったよー 獣医さん、漫画家、警察犬トレーナー、動物園の飼育係 ほとんど動物関連だったけどね
田舎暮らしで家が広くて庭もあるのに、家族がだめというので犬も猫も飼えなかったから 他人様の犬を散歩させてもらって楽しんだりする幼少時代だった(*゚▽゚*)
漫画家になると思ったのは駅の近くにあった小さい子供図書館で読んだ漫画の影響
手塚治先生の作品に初めて触れた瞬間だったね ジャングル大帝、リボンの騎士、ブラックジャックが分厚いカバーの本で置いてあって毎日通って読んでいた
ほかの本は貸し出しOKなんだけど、漫画は図書館でしか読めなくて 雨でも雪でも毎日友達と通ってたな~
中学になったら経営していたおばあちゃんが他界されたらしく、本はほかの図書館へ 建物は壊されて集会所になってさみしかったなー。・゚・(ノД`)・゚・。
それから年重ねるたびに夢が変わっていったけど、今でも漫画家になりたいって夢は捨てられない
高校あたりで家族からは絵ばかり描いて勉強をしない こいつは将来穀つぶしだ とよく言われ、せっかく描いた原稿やトーンを捨てられたことがあった
仕返しに親が大事にしていた仕事の資料一式を、じいさんの焚き火の中につっこんでやった(´ー`)y━~~
ハムラビ法典したったwwwwww
今は夢を追うよりも明日の生活何とかしろよ の状況だけど好きな絵を描くのはやめられない
同人誌作ってみてもらえるのはすごくうれしい 時々「前回の本面白かったです」と言ってもらえると照れくさいけどうれしい(*’-’*)
いくつになっても夢をもつ大人でいたいなー 子供のころみたいに「消防士になる」とか、年齢制限かかるのはあれかもしれんけど 「マッチョダンディになる」とか「ガンプラバトルで優勝する」とか「彼女を作りたい」とかなんでも夢にできると思う!
うちの議長ことギルバードが寝てたのでパチリしといた
たぶん彼の夢は「おなか一杯好物のとりささみを食べて、おいしい猫ミルクを飲ませてもらって寝ること」
このデジログへのコメント
> けん【文麗の夫】さん
そうなのだ!熱くなればいいのだよ、修造みたいにヽ(`Д´)ノウォォォ
コメントを書く