- 名前
- ニコニコ1
- 性別
- ♂
- 年齢
- 66歳
- 住所
- 富山
- 自己紹介
- マジメに仕事をして、楽しく遊び、人生を充実させるために生きています
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
映画を観てきた
2014年11月16日 17:28
昨日は
ちょっと煮詰まっていたので
映画を観てきた
時間が無かったので
遅い時間のものを見た
いつもはSFちっくなモノを見るのだが
今回は
いつもと違って
こうゆうのを
観てきた
https://www.youtube.com/watch?v=TcTe6m5U7ZI
知らなかったけど
昨日封切だったんだ・・・
あらすじは
----貼り付け----
自分にあまり興味を抱かない会社員の夫と安定した生活。
正義感の強い銀行の契約社員である平凡な主婦。
年下の大学生・光太と出会ったことから、金銭感覚と日常が少しずつ少しずつ歪んでいき
、「私には、ほしいものは、みな手に入る」と思いはじめる。
光太とはホテルのスイートに連泊し、高価な買い物をし・・・。
そしてついには顧客のお金に手をつけてゆく。
----貼り付け終わり----
いつもは観ないタイプの映画だったけど
なんか・・・・・
歯車が狂っていくのが
なんとなく
分かる気がした
夫婦をやっていると
ちょっとしたことから
色々なものが
すれ違っていく
そんな感じが分かる
その部分で
心の奥底を閉ざしていたものを
自分らしく自由にしていくことと
世の中のルールに相容れない不合理さ
終わりに流れた
Femme Fatale -The Velvet Underground が
https://www.youtube.com/watch?v=X0d5rH45Ux0
なんか分かるな・・・・と思った
ひさびさに
ベルベット・アンダーグランドを聞いたな・・・・
ルー・リードは
アンダーグラウンドの曲を作り続けていたし
アンディ・ウォーホルとも親交があった。
この映画での人間の心の不条理さには
彼らの曲は合うと思う。
このデジログへのコメント
有り得なさそうで誰にでもある落とし穴?
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B5B.gif)
一瞬を踏みとどまれないと怖いです
正気と狂気は紙一重
映画もですが、原作を読んでみたいですね。たまにの映画で、息抜きできました?
> リサさん
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/341.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/341.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B5B.gif)
たしかに
どの夫婦にもある落とし穴です
ちょっとしたことが・・・・・
積もり積もって・・・・・
> 葉っぱさん
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/AF4.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/813.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B27.gif)
そうですね
原作を読んだ方が
映画のイメージに囚われずに良いと思います
息抜きには映画は良いものですね
お心遣いありがとう
コメントを書く