- 名前
- ダンテ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 56歳
- 住所
- 沖縄
- 自己紹介
- ダンテと申します。 お笑いと映画が大好きな男性。 二つの仕事を持っているため、なか...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
雑記1月14日
2007年01月14日 12:39
やっと見終わりました。
M-1グランプリ敗者復活戦
いやー面白かった。
12月24日にもなると、笑えないグループは寒くて痛くて・・・。
おでんとカレーを食べながら、恒例となりました敗者復活。
今回はマンションに7人。
お風呂入り放題。
おでん、カレー食べ放題のクリスマスイブ。
面白かったのはキャンキャン(これは沖縄出身なので若干点数が甘いかも・・・。)
三拍子・東京ダイナマイト・ライセンス
一番笑い転げたのはとろサーモン
この5組は去年より数段うまくなってましたね。
特にとろサーモンのネタはすばらしかったですよ。
5組に共通するのは突っ込みが巧くなったこと。
これは決勝に残った麒麟もそうですよね(何故かファイナルになると緊張のせいか田村はカミカミになってしまうのですが)
逆に何で?と思ったのが吉本のBODY、りあるキッズ、ジパング上陸作戦、バッドボーイズ
これって敗者復活まであがってこれるネタじゃないけど・・・。
ネタの選び方を間違えたのかな?
それだったら前年の品川庄司みたいに予選からずっと同じネタだけやってれば良かったのにね(嫌み)
見たかったのに、敗者復活まで勝ち残れなかったグループがいました。
アミ・ボ・ロロク・ホエ・デ・シェ・ジ・エテ・チャイ(3回戦敗退。なんと稲川素子事務所)
サカイスト(吉本兄弟漫才)
ゾマホンズ(オフィス北野)
たむらけんじと竹山崎(昨年は竹山崎で敗退、今回はたむけんを加えて3人でしたが敗退。来年はたむけん竹山でやって欲しいかも・・・。)
年々レベルが落ちてきているm−1。
そろそろ、終わってもいいのでは・・・。
このデジログへのコメント
コメントを書く