デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

泣く

2007年01月14日 06:39

みんなって最近泣いたことある?

俺は最近全く泣くことも無くなった。あくびしたら涙出るけどね。

結構感情表に出すよねって友達に言われたんだけど、

笑ったり怒ったりってのは大学入って多くなったかなって思うけど

泣く回数が極端に減った。

大学入って泣いたのは1回か2回か。記憶にあるのは1回。

それって強くなったのか弱くなったのかどっちなんかな~?って

最近考える事が多くなった。

考えても結論なんて出ないんだけどね。

考えた結果、

良く泣く人って子供っぽいとか思われるけど、

泣くって事はその物事に対してこれ以上にない反抗の態度を

示してるんじゃないのかな?って

逆に考えると

泣かない人は強くなったわけじゃなくて

反抗することも止めた人って感じがする。

子供って無知で一途で信じた事に一直線に頑張って

それに現れてくる物事を必死に否定して自分を正そうとする。

でもそれで自分の正しい所。悪い所。相手の気持ちを

知ることが出きるんだと思った。

でも大人って世間や反抗した時の心身のつらさを知ってるから

反抗しても無駄だとか途中で妥協してしまう事があると思う

反抗しないと相手の気持ちはおろか、

自分の気持ちも相手に伝わらないのにね。

どうしてこんな日記を書こうと思ったのかは解らないけど

なんか今気づいたことが微妙に大切な事に思えて

残しておこうかなと思ったからです。

コレをまた数ヶ月、数年後に見直したときにどう感じるんだろ。

泣いて話す。怒って話す。こんな感情をむき出しにして友達と

今話せる環境を大切にしていきたいと思う。

大学行って、男が友達に泣きながら相談ってのは

恥ずかしい事って思ってる自分がまだ居て

大学に行ってからは友達に弱さをさらけ出して

泣きながら話すような事は無くなったけど

またそういう諦められない信念で頑張っていけたらなって

思う今日この頃です。











・・・・ってマジ話をしてた夢を見た(寝落ちかい

普段真剣に考えてたことを夢でも考えるなんて思っても無かった

まぁ俺なりに答え出せて良かったかな。

このデジログへのコメント

  • 沙也 2007年01月15日 02:54

    悲しくて泣く事も、怒ってなく事も、感動して泣く事も
    大切だって思う☆
    良い環境にいるね(^-^)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ジャム

  • メールを送信する

ジャムさんの最近のデジログ

<2007年01月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31