デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

台風が来たからこそのサービス

2014年08月09日 18:48

今日はダイビングの予定だったのですが、
台風のため昨日の段階で中止が確定。

台風に備えてどのお店もガッチリ閉まっており、土のう等で浸水対策もしていました。

一方で、そんな中でも普通に開いているお店もありました。

僕を含め、ハワイは大半が観光客
なので皆、台風だろうがなんだろうが頑張って外に出ます。
そんなとき、閉まっているお店があるなかで開いているお店があると、皆そこに流れるわけですよね。
やはり事前に台風対策をとっていたのは、グッチやら高級店が多かったです。

一つなるほどなーと感心したのは、ホテルの朝食の対応です。

ホテルにはオープンスペースレストランが開閉式の扉で隔てているのですが、今朝はそこが開放されていて、オープンスペースまで朝食のビュッフェのテーブルになっていました!

台風で外に出られないから朝食を食べに来る人数が増えるだろうというところからの対応だと思いますが、本当に機転がきくなーと思いました!

さらに、普段は夜にやっているピアノ生演奏ですが、なんとビュッフェの最中にいつもとは違う、ピアノなんて弾かなそうなB系の方がさりげなく超優しい曲をなにげにひきだしてさらにビックリしました!


こういうところを見ていて思ったのは、
日本は「やらなきゃいけないこと」に関しては完璧にこなしているの思います。
こっちでは確かにベッドメイキングがなかなかこなかったり、お金の支払いがザックリだったりします。

しかしこっちでは、楽しませる配慮、喜ばせる配慮がとても充実していると思いました!


まあ両方完璧というのは無理なんでしょうね笑
片方できないから、できる方が目立つとも考えられますし。

ですが、どうせ気を配るなら僕も誰かがワクワクしたり、楽しんでくれるような配慮ができるようになりたいなーと思いました!



今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

dora420

  • メールを送信する

dora420さんの最近のデジログ

<2014年08月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31