デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

東京限定アイスクリン味

2014年02月16日 21:18

離れて住んでる 妹 が来まして。。。

これ

http://farm8.staticflickr.com/7309/12561012235_08fe7bb599.jpg

お土産です

お題にも書きました

銀座不二家アイスクリン味」

『日本で最初のアイスクリーム明治2年、

 「アイスクリン」という名称で発売されたと

 言われています。』

って書かれてました。

銀座のお店で出してた?味の再現なんでしょうか。。。


東京限定】ミルキーアイスクリン味)

秋田限定】ミルキー秋田ババヘラ

栃木限定】ミルキーとちおとめ

【関西限定】ミルキー(京のお抹茶プリン風味)

の4種類あるみたい。。。


秋田のは、

「(略)バナナイチゴの不思議なおいしさの秋田限定ミルキーです。

 お土産で配れる50g(個装紙込み)×2袋入りです。

 外箱にはババヘラアイスの販売風景をあしらい 」

ババヘラアイス

薔薇もり」で写真が載ってます


が溶けて、3月も終わりになると

ちらほら、売り子さんの姿が見えてくるけど

あと1ヶ月は先のことかな?


ん~っと。

妹が住んでるのは、神奈川ですけどねぇ(笑)

このデジログへのコメント

  • 2014年02月16日 22:42

    ありゃ、アイスクリン味は初めて見たよ!
    秋田限定版は、ふるさと村でGET~~~

  • の_の 2014年02月16日 23:38

    > 克己さん

    そうですか?

    秋田だと、イオンとかスーパーにも

    不二家が入ってたりしますが。。。

    それまでキャンディとかしか

    知らなかったの σ( ̄◇ ̄;)

  • の_の 2014年02月16日 23:44

    > ケンボウさん

    ホントだぁ

    高知名物「アイスクリン」ってあるねぇ

    抹茶・いちご・ソーダ・チョコレート・ゆず・コーヒー

    メロン・みかん・あずき。。。とたくさん

    1×1=1もおもしろい

  • の_の 2014年02月16日 23:47

    > ケンシさん

    (^ー^* )フフ♪

    わかる~~~

    秋田駅前に金座街あるけど

    銀より金のほうが上じゃない(笑)

  • の_の 2014年02月16日 23:51

    > みすたぁさん

    パラソル立てて?売ってた?

    タッパに入って売ってるのは

    年中あるけどねぇ


    京のお抹茶プリン風味

    食べたいなぁσ(o^_^o)

  • の_の 2014年02月16日 23:57

    > 晶さん

    灯台下暗しだねぇ

    余談ですが…
    灯台って、海岸近くにある灯台のことだと
    ずっと思ってたの~(笑)

    ババヘラ味、あるのは知ってたけど

    食べたことな~い

    アイスの味と同じだった?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

の_の

  • メールを送信する
<2014年02月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28