デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

コメダまで・・・。

2013年11月08日 03:33

最近、巷で話題の
レストランやなんかの飲食店のメニューの誤表記。

コメダでもあったそうな。

100%みかんジュース
生クリーム

これが、

100%オレンジジュース
ホイップクリーム

の間違いだったそうだ。

イヤイヤイヤ、チョット待ちゃあ。

子供の頃、オレンジ絞ったのに砂糖加えたジュースの事を
みかんジュースって言ってたし、

生クリーム
イチゴショートケーキクリスマスホールケーキなんかに塗ってある
クリームの事で、
くどいのがバタークリーム
サッパリして、フワフワなのが生クリーム
だから、くどくない白いクリーム
生クリーム。です。

こんなもんですよ?
尾張名古屋男子の一般的な認識度は。

コメダさん。
ちっとも間違っとらんからね。

メニュー減らしたいだけの作戦なら関係ないけど。

件のメニューの誤表記。
・・・やたら詳しく、カッコつけて載せるからダメなんじゃん。

産地なんて言うのは、オーダーを受けた時に答えるとか
注文が入った料理をお客のところに運んで、
その時、ウエーターやらシェフが口頭で伝えればいいんだよ。

長い時間を食品パッケージの仕事してたけど、
食品は、記載内容については物凄くシビアです。
マジで補償問題になりますもん。

”メニューに書いとけば楽じゃん”。でもね、活字になると融通が利かなくなるんだよ。
面倒でもその都度説明するのが普通。じゃないかな。

イタリアレストランなんてメニューなんてシンプルなもんだし、
メインなんて調理法までコッチ(お客)で選べちゃう。

プラモデル

ドカティの形になりました。
ドカティ NCRレーサーです。

今、仕上げ作業中。
次、何作ろうかな?

今回のドカティで、課題も幾つか出てきたし、
次回もバイク
TZMかKRの予定で、実は下準備に取り掛かりつつあります。
で、今回思った。
バイクは時間が掛かりすぎる。
バイクと平行して、1/72の飛行機なんぞを進めようかと思案中。
(ていうか、仕上げた小さいパーツが入った袋何処行った?)

バイクは、塗装と仕上げに掛かる時間が膨大。
一台バイクが出来るまでに2~3点の飛行機が作れそうだし、肩の力も抜けそうだし。

趣味だからね。無理は絶対しないw。
(好きだと、没頭型ですがなにか?)

プール。漸く人も減りだして良い感じに泳げてます。

プール通いはじめて、初めて人に話しかけられた。
ちょっとした、挨拶程度だったんですけど、なんだか嬉しかった。

例の凄い人とかまた来ないかな?
ねぇ、来ないかな?

ドカティはこの分だと人に見せても恥ずかしくないものが出来そうなので
今年中に写真はアップしたいと思います。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

vince

  • メールを送信する
<2013年11月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30