デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたが気にしてるトレンドは何?

2013年10月28日 23:52

自分が生まれて




今までの間



世界は




大きく変化した



流行はどの分野でもある



トレンドは小さいものもあれば大きなものもある



サイクルとしては



人生の時間よりかなり短いものが多い



でも



私はいつも


アンテナは立てています



仮に作られたトレンドでも



その裏には



時代の流れや



必然性が垣間見えるから・・







今夜は



久々に



日本の



音楽を



聞いていた



はっぴいえんど



ティンパン・アレイ



サディスティックミカバンド



ユーミン



加川良やディランⅡの古いフォークから


吉田拓郎かぐや姫オフ・コースなど



サザンから


ミスチル・・・



自分は



いい時代に生きていると思う



60年代から現在までの


ロックやフォークそしてJPOPの移り変わりを肌で知っている



こんなにも




音楽が変わるのかと



驚くことがある




最近では



ジブリの「風立ちぬ」で



40年前の


ユーミンの「ひこうき雲」が使われ



ネットでのダウンロード数が話題となった



若い人でも



これが



40年前の曲とは思えないと



驚く人がいた




当時は



70年安保闘争



学生運動が壊滅した反動



暗い曲が多かった



ユーミンの「ひこうき雲」も



当時の若者の心情をよく表している。




明るい曲ではない・・・



ユーミンも全く知られていない時代で




私は



いい曲だな~と思ったが



何処にも



紹介されていなくて

(勿論テレビでは紹介されない)



2ヶ月ほど



雑誌で探して



この曲を見つけた記憶がある



まだ




海外に追いつけという



雰囲気が強く



現在のJPOPのようなものが




出来るまでには




まだまだ時間がかかる




そんな




助走時代だった





だから





今に比べると




素朴な曲が多かった









あるとき




あるテレビ




1980年代後半に



やっと



海外の曲よりも



JPOPなど



日本人の曲を




海外のPOPSより



聞くようになったと




報道していたときがあった






サザンの影響だと思う




それくらい




大きな存在だった






こんなフウに





日本の




若者





作り出す音楽も




大きく変わっている






最近の



若者



ふと漏らした



言葉が



印象的だった





「オレ昔の60年代70年代の方が好きなんだ



全然荒削りだけど




ビジネスではなくて




自分たちで創っている




そんなパワーを感じるんだよね・・・・」





んんんんん・・・・




確かに




当時の方が




売れることより




自分達が変えてやるという





パワーは




あったと思う






うんんんん





時代は変わるんだよね・・・・・・





だから




理解するとかしないとかじゃなくて





トレンド





全部受け入れている






このデジログへのコメント

  • 珠煉 2013年10月29日 19:53

    素晴らしいですね。
    しかも深い~です。

    流石です。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ニコニコ1

  • メールを送信する
<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31