デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

意味がわかれば・・・ 「予言」

2013年10月04日 00:38

創作 意味怖シリーズ★
---------------
今日は引越し。父と母と私が長年住んだこの家ともお別れだ。父が箪笥を動かしたら、古びたノートらしきものが。壁と箪笥の間に落ちていたのか。
私も父も母も仏壇に目をやった。1986年、若くして逝去した兄さんは遺影のなかから微笑んでいた。あの頃、兄は中三。もともと体が弱かったけどあまりに早世だったな。

表紙には下手な字で「予言ノート」と書いてある。兄はよく「俺は予言ができるんだ」と言っていた。しかしテスト予想してはすべて外していた様子。
父と母と私はノートを読んでみた。
色々と書いてあったが、最後の二行は笑った。


平成8年 ハルマゲドンに備え、一家で他惑星に移住

平成11年 ハルマゲドンが起こり地球は壊滅  

兄は「ノストラダムスの大予言」を読んでいたから影響受けたのかな。
天国の兄さん、大丈夫だよ。地球は壊滅していないし、家族みんな幸せだから(=^エ^=)
--------------

このデジログへのコメント

  • ゆり 2013年10月08日 16:24

    > メンフィス次郎さん

    答え→兄さんが亡くなった1986年は昭和61年。この時点で次の年号が「平成」だと知っている兄さんは、予言をしていたのでしゅ。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆり

  • メールを送信する
<2013年10月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31