- 名前
- ひろっぴ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 55歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- グダグダ書くど~っ
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
俳優人生
2006年11月25日 01:37
一生をずっと楽しく生きてこられた人はどのくらいの割合なんだろ。
山あり谷ありの人がほとんどではなかろうか。
ただ、その大きさがちっぽけな人もいれば大きな人もいる。
就職難にあえぐ日本人が移民制度を利用して海外へ就職していく。
最初は低賃金で不遇な目にあっても、数年後には商売を始めるまでに。
日本人の移民が増え、市民権を取り、生活はどんどん裕福になっていく。
しかし、戦争によって日本人は捕らえられ、家族と離れ離れに。
長い牢獄の生活の末、戦争が終わった。
でも帰り先は日本。家族がいるところへ帰れない。
家族とはその後、連絡を取らずに死んでしまう・・・・・。
第二次世界大戦で被害を受けた中南米日系人の実話。
学校の社会で習ったのは移民制度という言葉だけ。
教科書は表向きだけ、人権を無視された人達の悲劇はそこにはなに一つ書かれていない。
60年前に生きていたらとてつもない苦労があったんだろう。
この時代に生きているのはラッキーなのかもしれない。
日々、ちっぽけな考えや悩みしか頭に浮かばない自分が恥ずかしくなった。
被害にあった日系人には心から冥福を祈るとともに、ご苦労様と言いたい。
どんな映画にも負けない、体の芯が震えるドキュメンタリーでした。
このデジログへのコメント
コメントを書く