デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

健康保険証のない医療費

2013年04月02日 10:52

健康保険証のない医療費

今までは出向扱いでしたが、昨日付で今勤めています子会社への正式な転籍となり、早速困ったのが医療費

今日は有休(ホントは代休取得のつもりでしたが、転籍により代休も消滅><)で、娘の通院と自分の歯医者治療で歯科に行くのですが、先ほど娘の分は行ってきまして通院費・薬代が合わせて12,000円・・・

薬代の高いこと、高いこと。。。

10割負担なんて娘の矯正歯科以外では今まで経験したことが無かったので、メチャ割高感を感じますねぇ~

医者って儲かるんだなあとも。。。

夕方から行く歯医者は果たしていくらかかるのか。。。

ただ、新しい保険証が発行されて、各医療機関窓口に行けば子ども分は全額返金、大人分も7割返金とか。

普段当たり前のように使っていた保険証、急にプラチナカードのように見えてきましたよ~

普段から保険の掛からない治療・投薬をうけている方って、苦労されてると思いますね
つくづく今回身をもって感じました。。。

このデジログへのコメント

  • ろっしぃー 2013年04月02日 22:45

    > ジヨンさん

    ジヨンさん(としては)、はじめまして(笑)  夕方からの歯医者は気を利かしてもらって発行後に持ってきてもらえればいいってことで3割負担で受けれたよ~

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ろっしぃー

  • メールを送信する

ろっしぃーさんの最近のデジログ

<2013年04月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30