デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

あ”-すすまぬ 簿記

2013年02月11日 00:25

簿記って、受かった人が皆「あれは簡単」という理由が良くわかる気がします。

とにかくね、計算は小学生なんだわ

なんだけど、仕訳票作って、試算表書いて、、、合計して、、、
ってやっている間に、かなり早く手を動かしているはずなのに、1問30分くらいかかるのよ。

問題集の長さに、今死にそうになってます。

昨日3級のテキストがようやく終わり(当初予定の2週間押しですが 汗汗汗)
今日は、問題集が半分まで進みました。

問題は、2級は倍の時間がかかると言われているのに、まだ手をつけていないこと。

ただね、一つだけありがたいことに
リフレッシュ休暇ってのと使い、会社休むので来週末は4連休なのです。
明日と、最後の土曜とあわせて6日も休みが。。。

って、6日で2級受かるつもりかと 笑
無理すぎるだろとね。

勉強の方法を変えねばならないな。

対策を30分くらい考えよう。

このデジログへのコメント

  • ろんろん 2013年02月11日 13:00

    > missaさん

    小学生の頃から!!すげーな

  • ろんろん 2013年02月12日 21:32

    > ももpinkさん

    ありがとーん。
    頑張りまする。

  • ゆんぞう 2013年02月12日 22:23

    簿記は参考書読んで投げました汗
    頑張ってください♪

  • ろんろん 2013年02月12日 22:56

    > ゆんぞうさん

    いかんせん、分厚いよね^^;

  • ゆり♡ 2013年02月16日 08:07

    おはようございます。
    資格って簿記だったのですね(*^-^*)
    頑張ってください♪応援しております。

  • ろんろん 2013年02月16日 17:46

    > ゆり♡さん

    資格ってか、検定だけどね。
    応援ありがとう。がんばりるー

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ろんろん

  • メールを送信する

ろんろんさんの最近のデジログ

<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28