デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

言の葉(小椋 佳風に)

2013年02月01日 09:34

人と人とのつながりは長くなればなるほど
言葉を交わさなくなるものだ。
いわゆる「あうん」の呼吸という抽象的なもので
通じてしまう・・と言われる。
私たち夫婦は、他の30年選手に比べたら
会話は多いほうだと思う。
でもそれは自分たちが第三者的立場になっての評論みたいなものが多い。
先日、妻が作った針生姜炊き込みご飯がとても美味しかった。
でもそれを口に出すのをためらった・・・
というか、わかるだろう・・・そんな気持ちが働いたのだと思う。
美味しいものを美味しい・・と言うタイミングは難しいもので
よく失敗する。
「これ美味しいね」と言った料理がお惣菜だったりすると
かえって逆効果で、
それで失敗した私は、中々口に出せない。
先ほどの炊き込みご飯だが、翌日に残っていると思ったら
違う物が出てきて
「昨日のないの?美味しかったのに・・」と言ったら
「なんだ。昨日言ってくれればよかったのに。」
言葉足らずである。
最近、「ありがとう」も言えていない。
言葉は最大のコミュニケーションである。
大切にしよう。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

てんちゃん

  • メールを送信する

てんちゃんさんの最近のデジログ

<2013年02月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28