デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今年の厄と息子の手術

2012年12月05日 01:23

今年1月から始まった厄。

そのつき始めが息子の右手人差し指の怪我でした。



病院を三件まわり、たどりついた聖マリアンナ


救急車を呼ぶほどの怪我だといわれ

あと数ミリで指が落ちていたと言われ

そのまま入院、翌日手術


丁度、人差し指の第2関節部分を欠損してしまい、
この時は砕けた骨の結合と神経や筋の接合、縫合。

骨の修復のち、肋骨から骨をとり、関節の修復とする予定だったんです。



ところが・・・・






本人が嫌がる。

結局説得できたのが10月
そして日が経ちすぎたゆえの、
関節をつくる為の隙間をあけるギブスをつける手術が今日行われました。

年末には指の形成手術が行われ、
やっと一年がかりとなった厄が落ちるのかもしれません。


1月の怪我のときは3ヶ月。
今回もリハビリ込みで1~2ヶ月かかるかな。


また暫く、息子と一緒に過ごす時間が増えることになりますね。

このデジログへのコメント

  • 管理貞操帯 2012年12月05日 06:12

    大変な怪我でしたね


    完治する事を、祈るだけです。

  • ゆうちゃん 2012年12月05日 08:33

    無事に手術、終わって良かったです。
    子供の怪我や病気は一番心配になる

  • かぶ 2012年12月05日 08:37

    まだまだ続きそうですが、息子さんとの時間を楽しんで下さいね!
    手術が上手く行ってなによりです!

  • ゆみりん24 2012年12月05日 12:25

    > 管理貞操帯さん

    本人より私のほうが焦ってました。
    焦りすぎて、自分で送っていく事しか考えられなかったんです。
    でもね、今思っても市民病院の対応はひどかったかな。

  • ゆみりん24 2012年12月05日 12:26

    > ゆうちゃんさん

    まだ、本番の手術が18日(予定)にありますね。
    初の全身麻酔。胸に傷も残りますが
    今より見る事に絶えうる指になるとの事なので
    がんばってもらうしかありません。

  • ゆみりん24 2012年12月05日 12:34

    > かぶさん

    今日消毒に行ってきました。
    指から金属が生えているというか刺さっている状態。
    多少のグロい映像は見れても、息子の指はみれないんですよね・・

  • hiro 2012年12月06日 22:24

    がんば!(^^)

  • ゆみりん24 2012年12月07日 00:12

    > ハートフルけんじさん

    本当に、子供がいるから親になれたんですよね。
    とはいえ、最近甘えまくってます(子供に)

    痛いとも言わずにいる息子に、
    今私のできる限りのことを
    してあげないと、です、

  • ゆみりん24 2012年12月07日 00:13

    > hiroさん

    ありがとうございます。
    が・ん・ば・り・ま~す

  • 管理貞操帯 2012年12月09日 08:07

    市民病院は、またの名を、死人病院と言います。
    市の財政を食い潰す、お荷物なんです。

  • ゆみりん24 2012年12月13日 21:32

    > 管理貞操帯さん

    近くにあるのに本当に役立たずなんですもの。
    一説では、診察を受けた人しか救急患者として病院に行くことはできないとか。
    なんだかな・・・という感じです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆみりん24

  • メールを送信する
<2012年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31