デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】長続きするコツって?

2012年10月10日 11:17

しょーたです!
あれ、表も裏も両方書くのって久しぶりだろか?まあいいや!←

というわけでお題日記
長続きのコツ!について!

これはねー、よく聞かれるんです。
中学から6年、仕事始まってから2年付き合ってきた自分は、
いつしか恋愛マスターと呼ばれるようになり、恋愛相談もそう、
今回の、長続きのコツについて、幾度となく聞かれてきました。←

でもね、分からんのですよ、自分にも!笑


自分の場合で話します。
僕は、なんでも相手に合わせて、なんでも我慢して、基本的に尽くすタイプなんです。
割り箸を割ってから渡したり、椅子を引くのは当たり前、という。
これって、普通じゃないって知ったのは最近。
あと、レディーファースト通り越して子ども扱いにも近いかなとか思ったのも最近←

そのこともあってか、意見の食い違いは、ほぼゼロ。
喧嘩も、ごくまれに。というのも、ダメなこととか違うことは、正直に言うから。
わがまま聞いてあげるのも大事だけど、やっぱり限度はあると思ってて、
違うことは違うというようにしてました。ノーと言える純日本人です。笑


と、こんな僕が思った、長続きのコツ、は。

「我慢」です。



はい。

我慢です。


馬鹿じゃないのかと、思われたでしょうか。←

「それ、コツとは違わないか!」と思った方もいらっしゃるかも知れません。
が、我慢なんです。恋愛には我慢が必要なのです。

だって、人間として同じくくりかたをしようと、違う生き物。
こう言ったらあれですが、全ては一生分かり合えないでしょう、人間同士でも。

価値観というものは、想像を遥かに超えて、人それぞれ違いますよね。
それは、きっと理解できないです。親族とさえ意見はすれ違うというのに。

理解しようとしたら、出来なくて、傷付けて、傷付いて。
オオモトを辿れば、悪いのは、価値観の違い、すべてこれだと思います。


なので、その価値観の違いをどうしよう?と考えれば、
僕は、我慢しかないと思うんです。
もちろん、理解できる部分は、理解して、ですけどね。

別物の価値観なのに、重なる部分があるというのは、幸せなことだし、
それが多ければ多いほど、もしくは少なければ少ないほど、
恋愛において、その人でよかったと思える幸福な部分になると思います。


どうしても理解し得ない部分や、お互い変えられない部分というのはきっとあるから、
そうなると我慢するしかないのです。と、僕は思うのです。

ただ、我慢しすぎてもだめ。壊れてしまうから。
それに、我慢するに値する相手だと割り切れることも大事。対等な立場が必須。


恋愛に対して、真面目になればなるほど、つらくなるのも事実だと思います。
だけど、長続きさせたい、結婚したい、とかならば、考えなければいけませんよね。


恋愛は底の無い海のようなものですから、
潜り続けると、苦しくなるけれども、見たこともない魚と出会えたり。

恋愛は頂の無い山のようなものですから、
登り続けると、辞めたくなるけれども、違う高さでの景色を眺めたり。


恋愛はつらいものです、でも、それを乗り越えてまで、
その人と一緒にいたいんじゃないでしょうか?



と、長々と友人の何気ない質問に回答するわけもなく、
「やー、我慢だね!こればっかりは仕方ない!(キリッ」
と答えています。これで十分でしょう←




------------------------------------
今日からコメントの返事を、日記内で行います。笑
これっていいのかな?誰かから苦情が来たらやめます。笑

> ゆつき さん
コメントありがとうございます(*^ω^*)
一途ですね!よく言われます!笑
古いタイプの人間とまで言われます←

かのかの さん
コメントありがとうございます(*^ω^*)
勉強だなんてそんな!自分まだまだ甘っちょろい21歳ですからそんな恐縮なこと言わないで下さい←

このデジログへのコメント

  • ゆつき 2012年10月10日 15:40

    一途なんですね(*^_^*)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

しょーた(`・ω・´)

  • メールを送信する
<2012年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31