デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたの青春時代の音楽といえば?

2012年08月27日 07:09

【お題日記】あなたの青春時代の音楽といえば?

やっと、青春時代も後期に突入したところなんで、青春前期のことでも書くかな

どういうわけか、中学高校と、今で言うボランティアやっとりました。
地域ぐるみの、そういう奉仕活動をする団体がありましてな、学校の方でも課外活動として奨励してたんですわ。
成績優秀、将来有望な模範生は、皆、駆り出されておったんです

まあ、やってることは、お決まりの町内清掃やら、老人福祉施設のお手伝い、みなしごハッチ園の慰問活動たらで、たいしたことはないんです。
なかば、第2のクラブ活動みたいなもんなんですが、一般の大人も混ざってましてな、イベントなんぞ、事あるごとに、合宿なんぞしてたもんですわ。
施設慰問とかは、AKB48ドーム公演には到底及びませんが、それでも、僻地では結構人気がありましてな、芸能一座みたく、定期的にお呼ばれされたもんです。

定期公演ともなると、毎回同じ出し物ではアカンので、それなりの準備、練習を積む必要もあるんです。
現代なら、ビデオ映像でも作成すれば、というところ、当時のビジュアル紙芝居とチンドンヤがメインでして、オリジナル紙芝居を何作か描いたもんです。
もちろん、歌と音楽も外せませんが、iPodもヒトカラも無い時代にあっては、新曲をマスターするのはえらい厄介なことで、万葉集?の稗田阿礼のごとく、口伝えで伝授するしかなかったのです。
ほでも、おかげで、「山の子の歌」とか「草原情歌」とか、かわいらしくも美しい歌を、いっぱい教えてもらいました<(_ _)>

ある時、クラブの先輩が、
「この曲エエで。みんなで歌おう(o_ _)ノ彡☆」
と、紹介したのが、この曲、『風』。
https://www.youtube.com/watch?v=zj-Xf1djscg&feature=fvwrel
といっても、レコードもCDもないから、その先輩の唄ってるのを聞いて覚えるしかない。。。
まあ、百回ほど聴けば、なんとか覚えられる。

で、どういうわけか、一つ下の学年の、とびきり美人の才媛に見初められまして(未だに理由は分からんのですが)、その彼女が、学期の途中で、高校ボランティアクラブに入会して来よったんです。
新人教育係だったので、歌を教えなならん。
ま、彼女は、小さい頃からピアノを習っていたとかで、音感は抜群。
教えるのに苦労はない。
今でいう、耳コピ譜面まで作成しよりました。

さて、『風』。
教えられた通りに伝授する。
不審そうな顔をする彼女
「あの~、一度家に来て、ピアノの前で練習してくれません?」
「ん。。。」
女性の家へ訪問するなど、純情可憐な当時の爺には到底考えられんことなんやけど、誘われたら、断るわけにはいかんやろ

で、日曜日に、彼女の家へ。
大邸宅
アップライトやけど、応接室にピアノ
それに、豪華なステレオセット。
彼女、優雅な手つきで、やおら、レコードをかける・・・『風』

違うがな(o_ _)ノ彡☆
先輩が、嘘教えてたんや・・・あんにゃろ~~~o┤´Д`├o

このデジログへのコメント

  • COSMICLOVE 2012年08月27日 09:14

    > 樹那さん

    関西人のログをチョーまじめに読んだらあかんわ└|∵|┐♪┌|∵|┘
    ほでも、事実しか書きまへんから、そこだけは、信用できまm(__)m

  • COSMICLOVE 2012年08月27日 13:17

    > nesquickさん

    ども、お騒がせ致しましたm(__)m
    その才媛には、1年ほどで、あっさりふられましたわ_| ̄|○
    最初から最後まで訳わからん美女でした└|∵|┐♪┌|∵|┘

  • ゆうら 2012年08月27日 22:33

    懐かしい唄ですね~♪
    わたしも音痴の先輩に教えられた歌の正確なメロディがいまだにわかりませんw

  • COSMICLOVE 2012年08月27日 23:08

    > ゆうらさん

    うん。
    なかなかの難曲やと思います。
    FlyingGetの方がやろ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

COSMICLOVE

  • メールを送信する

COSMICLOVEさんの最近のデジログ

<2012年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31